fc2ブログ

Entries

【津軽の風習】体験しちゃいました

はじめまして
今日は私の住んでいる地域の伝統行事を紹介します

皆さんもこんな碑 目にしたことはありますよね!

001津軽の風習

そう「百万遍の碑」でーす。

百万遍念仏を、今でも春になると行っています。

ほらほら素敵なお姉さんたちが数珠を手にして・・・

002津軽の風習

滅多に目にすることができない光景でしょう。

ナンマイダナンマイダ 1セン1セン
ナンマイダ♪
サンビアクサンズン ロクマンペ♬
ハナノクルミノ ナンマイダ♫
ナンマイダ ナンマイダ♪

003津軽の風習

除災招福のための百万遍念仏らしいです。
数珠を回しながら唱えるんです。
そうすると1年間地域に災いがなくなるんだとさぁ

私よりちょっと腰の曲がったお姉さんが教えてくれました
私も体験しちゃいましたよ♪
私の場合は・・・・・・・

観光シーズン到来!!
白神の森 遊山道に訪れる方たちが
事故に合わないように


ナンマイダ ナンマイダ♪ 

【のりっぴ~】 
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->