fc2ブログ

Entries

4月下旬の白神の森

白神の森からこんにちは~( ´∀`)ノ

オープンから1週間。
最近はぽかぽかいい天気の日が多く、雪解けが結構進んでいます。

出入口付近_20150426

くろもり館周辺は大分雪がなくなり、森の色も柔らかな黄緑色が増えてきました。
一日一日森の変化が楽しめます。

コース内にはまだ雪があるけど、内回りコースは5月に入るころにはなくなってるかも。
入口付近_20150426
※外回りコースは現在まだ散策不可ですが、数日中には散策できるようになる予定です。


日当たりの良いところではカタクリが見ごろを迎えています。
カタクリ群落_20150426

キクザキイチリンソウ
キクザキイチゲ_20150426


雪解けの遅いところでは蕾のものもまだまだあるので、しばらくは楽しめそうです。
カタクリ2_20150426

こちらはオオカメノキの芽吹き↓
オオカメノキ_20150426
開くと亀の甲羅のような丸い葉ですが、芽吹きは内側にくるんとなっていておもしろい形です。

木の葉が生い茂ってしまう前の春の白神の森もいいですよ~♪ (0 >ω・)ノ



【なっちゃん】でした。



関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->