fc2ブログ

Entries

五能線から望む海岸をクリーンアップ!

こんにちは

鰺ヶ沢でも春の陽気が心地よい日々が続き、桜がちらほら開花し始めました
満開の桜が待ち遠しいです~


さて、いよいよ本格的な観光シーズンを迎えるにあたり、
ホテルグランメール山海荘、鰺ヶ沢温泉水軍の宿などを経営する杉澤興業株式会社では、
4月16日(木)、 七里長浜港周辺のクリーンアップ清掃 を行いました


この清掃活動は、JR五能線で弘前・五所川原方面からの上り列車が鰺ヶ沢に入り、
最初に海が見える場所にゴミがあふれていたら観光客の皆様に申し訳ない・・・
ということから、杉澤興業㈱さんがおもてなしの精神でもう20年以上も続けてくださっています


今回は、同社従業員の方々をはじめ、JR秋田支社、鰺ヶ沢町観光協会、鰺ヶ沢町商工会、
鰺ヶ沢町役場の方々約80名で、早朝から海岸のゴミを拾いました


海岸なので、漂着ごみが圧倒的に多いのですが、あきらかにポイ捨てしたであろうゴミもたくさん・・・
お見苦しい写真で大変申し訳ないのですが、
場所によっては、こんな風にゴミが集まってしまっている状態です

DSC_0050_20150416105651cd0.jpg

DSC_0051.jpg

短い時間の中で、皆さん本当に一生懸命ゴミを拾ってくださり、
また、町観光協会会長を務めている杉澤廉晴社長も、 「観光客の皆さんが五能線沿線の景色を
楽しめるように、心を込めて清掃させていただきます!」
と、黙々と作業してくださいました!

DSC_0052.jpg

DSC_0053.jpg

海岸のゴミは、流木や漁具、海外からの漂着ごみなどが否応なしにやって来るので、
すべてのゴミを拾いきれるわけではありませんが、清潔さを少しでも保てるよう、
活動の輪が広がればいいなぁとあらためて思いました

DSC_0054_20150416105710d44.jpg

DSC_0055.jpg

杉澤興業㈱の皆様、参加協力くださった皆様、ありがとうございました
そして、朝早くからお疲れ様でした

DSC_0056.jpg

皆さん、海に遊びに来ても ポイ捨てはしないさせない でご協力をお願いいたしますm(_ _)m

美しい海岸の景色の中を走る五能線で、青森・秋田の旅をお楽しみいただけますように



朝が苦手な私ですが、早起きしてゴミ拾いで体を動かし、本当に気持ちのいい朝でした
終わった後の朝ごはんがものすごく美味しく感じて、モリモリ食べてしまい・・・
居眠り注意報発令中の【まりぺ~にょ】でした

***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku
「ヒラメヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon


関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->