「ハーフパイプ」2014年ソチオリンピックのスノーボードハーフパイプで、日本人初となるメダル獲得によって、
一躍有名になったスポーツですが、
なんと今回、ナクア白神スキーリゾートさんで、
パイプデザイナーからゲストライダーまで超一流を揃えた
ハーフパイプイベントが開催されることとなりました!
パイプデザイナーには、独自の技術と機械を持ち合わせ、
ソチオリンピックのパイププロデュースも任されたという、
ジョン・メルヴィル氏。そして、ゲストライダーには、いずれも国内を超え世界的にトップクラスの実力をもつ
日本人選手3名をお招きしております。
【イベント概要】〇 フリーセッション
日 時 …… 13日(プレオープン) 13:00
14日(イベント当日) 11:30
内 容 …… ゲストライダーに教わりながら、プロ級のハーフパイプを体験できます。
〇 オープニング滑走
日 時 …… 14日 11:00
内 容 …… ゲストライダー+αによるデモンストレーション。
〇 真ん中ドロップチャレンジ
日 時 …… 14日 12:30
内 容 …… スタートからハーフパイプのどこの高さまでいけるか!?
一般参加型のチャレンジタイム。参加者記念ステッカーあり。
抽選でサイン色紙や、スキー場1日招待券などもプレゼント!
などなど、この他にも盛りだくさん!
入場・観戦・参加費は無料。会場には飲食出店ブースもあります。とても貴重な機会ですので、ぜひお気軽に参加・観戦してみてはいかがですか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は今日、あじ行くスタッフで、
ハーフパイプの見学に行ってきました!あいにくの吹雪により、作業は一時中断されていたのは残念でしたが、
想像していたよりも巨大なハーフパイプや機械に驚愕しました!
メインとなるハーフパイプ
吹雪いていて分かりづらいですが、底からの高さはなんと
約6m。幅17m、奥行き125m程あります。
メルヴィル氏の遊び心、クォーターパイプ
パイプ全体の最低部、
メインパイプに垂直に建設された片側だけのハーフパイプ。パイプを降り切った後でも楽しめるようにと、メルヴィル氏が特別にデザインしました。
カスタムメイド(特別製)のハーフパイプカッター
正式名称を
「ハーフパイプシェーバーグローバルカッター」というらしいです。
メルヴィル氏が特許を取得した、
オリジナルのハーフパイプ専用機械なのです。
本来は雪上機に接続して作業しているのですが、見れませんでした。
残念……!
イベント当日には、晴れ姿をぜひ見に行きたいですね。
アジャラカモクレン!【ズッキーニ】でした!
********************************************************************************************Facebookファンページもよろしくお願いします!!「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメ
とヅケどん」
http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト