fc2ブログ

Entries

冬を楽しむ企画!第2弾 長平青少年旅行村

 長平青少年旅行村では、初めて、冬のイベントとして、
スノーハイキングと雪の上でのバーベキューを開催します。
 冬でも長平青少年旅行村を、楽しんでもらうため、雪深い岩木山の麓をスノーシューを履いてトレッキングしてもらい、昼食に、雪の上でバーベキューを楽しんでもらいます。

冬チラシ加工

ハイキングは、スノーシューの数の関係で、10名程度となり、対象も小学生高学年以上となりますが、バーベキューは何名でも参加できます。

雪の上でバーベキューなんて、雪国にいてもなかなか体験できない!?しない!?のかもしれませんが、今回、長平青少年旅行村のスタッフも含めて、ここで楽しめる体験企画として開催することになったそうです。
先日、試しにスタッフでやってみたところ、肉もしっかり焼けるし、飲み物も冷えたままで美味しく体験でき、もっと、多くの参加者がいれば、盛り上がると感じたそうです。ただし、寒いので、防寒は、しっかりして参加してください。とのこと。
バーベキューの食材は、地元にこだわり、長谷川自然牧場の豚肉や、地元の農産物の野菜を用意しているそうです。

冬の焼肉風景

冬の焼き肉ブログ

当日は、10時に集合し、10時30分からスノーハイキング(90分)12時から昼食となります。
このイベントに合わせた宿泊プランもありますので、焼肉を食べながらアルコールも楽しめます。
また、会場までのアクセスとして、海の駅わんど、鰺ヶ沢駅からの送迎バスもあります。

ログ冬写真加工

参加料は、今回、初めての企画なので、特別価格として、
スノーハイキングとバーベキュー参加者 1名様2,500円(税込)
バーベキューのみの参加者        1名様2,000円(税込)


 開催日時 平成27年1月31日(土) 10時~14時
 開催場所 長平青少年旅行村内
 開催内容 「冬のバーベキューと西岩木山麓スノーハイキング」
 参加人数 スノーハイキングとバーベキュー参加者   10名程度
        冬のバーベキューのみの参加者       
 申込方法 別添の申込用紙、電話で申し込みください。
        1月26日(月)締切

 
 申込用紙ブログ

アクセス 各自自家用車
      送迎バス(事前予約必要) 海の駅わんど 9時30分
                        鯵ケ沢駅   9時40分

 問合せ  長平青少年旅行村 0173-72-1571

【しんしん】
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->