白神の食フェスタでは、
スイーツも販売します。
鰺ヶ沢町のスイーツとして、
お菓子のたつやから販売される
「バナナボート」があります。
生クリームとバナナ、そして、柔らかいスポンジと絶妙なバランスで、とても美味しいです。
昔から変わらない大人気のスイーツです。

さらに、季節限定商品の
マロンボートやショコラボートも販売されます。

お菓子のたつやさんは、美味しいパンも販売しており、
今回は、パン屋が作る
「イカメンチ」として、衣にパンを使っているそうです。
わさおバーガーも販売し、そのパンで気になるのが、
イカの形をした三食パン!?の
「イカパン」会場に来る子供たちに喜んでもらうために、イベントの時しか販売しない商品だそうです。

昨年の写真では、値札だけ確認できました。
今年は、現物を見るようにします。
今回、
西目屋村から強力なスイーツが登場します。
昨年も出店した
BeFavo(ヴィファーボ)さんが、今年から販売した
「白神生はちみつクレープ」を出します。

先日、イベントで出店していたので食べてみましたが、特製のチーズクリームに、
4種類のコンポート(果実)から1種類選び、

クレープで包んでからナッツがトッピング

最後に、白神生はちみつをかけるという、美味しいに決まっているクレープでした。

仕掛け人を知っているから、あまり大きな声で言いませんが、
と~ても美味しかった。
今年は、これらのスイーツと一緒に、
白神コーヒーも楽しめます。
白神山地の水でおなじみの
「白神山美水館」が、白神山地の水に合う「厳選スペシャリティコーヒー」を販売していて、当日、淹れ立てのコーヒーが楽しめます。

【しんしん】
- 関連記事
-
スポンサーサイト