fc2ブログ

Entries

この木なんの木気になる木♪

見たこともーない木ですからー

029.png

みなさんは、上の写真の木が何か、おわかりになりますか
写真ではわかりづらいかもしれませんが、かなり大きいです


実はこの木、なんと 栗の木 なのです

高さ・幅ともに20m程はあるでしょうか……。
この木が自生している地元の方でも、この大きさは大変珍しいと言います


この栗の木があるのは、白神山地の山あいにある深谷(ふかや)町

ここでは豊かな土壌を有する山間部ということもあいまって、
傾斜のある土地でも比較的容易に成長できる栗が、よく栽培されています。


016.png
ここで栽培される栗は、すべてが安心安全「無農薬」
しかも白神の恵みを存分に受けるため、実は大粒に育ちます



それらが枝から落ちると……


025.png
このように、栗の路(みち)が出来あがります


002.png
深谷町内の数ヶ所で無人販売所も設けられています。
お値段も袋パンパンに入って、なんと100円~300円と激安
特売スーパーでも、なかなかお目にかかれない価格です



今回は地元の方に写真提供をしていただきました。
ありがとうございます。
大地に実る命の光【ズッキーニ】でした
********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku
「ヒラメヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->