fc2ブログ

Entries

白神の森

みなさんこんにちは今日は、朝から雨で、気温も18℃と肌寒い白神の森です
そんな白神の森より、今日はキノコとお花の紹介です

こちらは「タマゴタケ出始めました
白い部分はまるで卵の殻みたいですね。これが名前の由来になっているようです。

タマゴダケ②

白い部分をもう少し突き破ると、こんな感じになります
見た目からは食べられないキノコだと思いますが、実は食べられるそうです。
でも、白神の森 遊山道では、キノコもお花も採取厳禁ですので観て楽しみましょう

タマゴダケ①

こちらは「ジャコウソウ(麝香草)

ジャコウソウ

茎や葉をゆすると麝香のような良い香りがすることからこの名前がつけられたそうです。
ピンク色のお花が可愛いですね

また何か見頃な植物などがあったらご紹介したいと思います
みなさんもぜひ、白神の森 遊山道に遊びに来て、色々な植物を見つけてみてください

【モーリー】でしたっ

白神の森 遊山道
TEL&FAX:0173-79-2009

関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->