2014年3月4日、何の事前情報もなしに、突如現れた新しいお店が

それは、
唐揚げ てばや さん

鰺ヶ沢出身のご主人が、じつに37年ぶりに地元にUターンして構えたお店で、
主に
鶏もも肉、手羽先の唐揚げを販売しているお持ち帰り専門店です


ご主人イチオシ

自慢の一品は
手羽餃子 (1本150円)

あ~、ビール飲みたい(笑)
手羽先の骨をはずし、手作りの餡を詰め、糸で縫いつけて・・・
と、ひとつひとつ手間ひまかけて手作りしているそうです。
鶏もも肉の唐揚げ (1個70円)は、ボリュームのある大きさ

味は、
しょうゆ、ニンニク、みそ、スパイシーの4種
手羽先は、大(100円)と小(70円)のサイズが選べ、
うまみ塩、甘醤油、コンソメ、ガーリック、ホットチリの5種

ちょっと珍しくて、老若男女に幅広く対応できるラインアップですね
味付け用のタレやフレーバーパウダーは、すべて自家製

衣用の粉も、独自の配合でブレンドした粉を使用しているそうです

揚げたてにこだわり、外はサクッと、中はジューシー

子どもたちのおやつに、ご飯のおかずに、お酒のおつまみにとオールマイティーです

奥様のおすすめは、
週末(金・土・日)限定 鶏五目御飯 (200円~)

おにぎりも人気があるそうですよ

冒頭で、何の事前情報もなく・・・と触れましたが、
ご主人は、クチコミで広がるのを狙い、あえて何の宣伝もせずにこの店を開店。
普通の住宅が並ぶ中で、小学校、高校が近いこともあり、じわじわと噂が広まっている様子

その噂を聞きつけて、深浦町や五所川原からもお客さんが来ているそうで、
私がお店に行った際も、高校生が次から次へとやって来ていました

早くも、隠れた人気店といった感じですね

地元の方以外は、場所がわかりづらいかもしれませんが、お店は小夜にあります。
県立鰺ヶ沢高校から、来生寺、永昌寺が並ぶ大間越街道方向へ下る坂の途中です。

説明がヘタクソで申し訳ありません・・・のぼりを目印にしてください
唐揚げ てばや住所:鰺ヶ沢町大字舞戸町字小夜313-24
電話:0173-82-0107
営業時間:10:30~19:30(~9月末まで) [10~3月は10:30~18:30]
定休日:不定休
ブログ
http://tebaya.exblog.jp/Facebook
唐揚げ てばやサプライズやイベントが大好きなご主人

ブログやSNSで最新情報をチェックしていれば、
その日限りのメニューなんかに出会えるかもしれませんよ

予約しておけばスムーズにお渡しできるとのことですので、少量でもぜひ電話注文を


ビール

飲み過ぎ注意報発令します
【まりぺ~にょ】でした

***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメとヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト