今日もぽかぽかいい天気

の鯵ヶ沢からこんにちは!(●・ω・)ノ゙
4月も中旬になり、
白神の森の開山が近づいてきましたよ~。
※
「ミニ白神」は平成26年4月1日より
「白神の森 遊山道」に名称が変更になりました。
4月20日(日)オープンなので、もう1週間を切りましたね~。
そこで、白神の森(とその近辺)の近況を写真でお伝えしたいと思います!(撮影日4月9日)

鯵ヶ沢から向かって赤石川沿い。農協手前を左折。
日当たりのいい所は
フキノトウも大きくなり、
カタクリ&
キクザキイチゲもちらほら。

白神の森が近くなると、道路脇はまだちょっと雪の壁状態のところもあり(道路には雪はないですよ)。

くろもり館前。

遊歩道入り口。

出口付近。(4/12)

コース内。

コース内、
ミズバショウがちらほら。

去年や一昨年よりは雪が少ないですが、オープンの頃にはまだ残っていると思います。
オープン前にはまた雪の状況をお伝えしたいと思うので、チェックしてくださいね~(。ゝ∀・)ゞ
【なっちゃん】でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト