fc2ブログ

Entries

赤石渓流線通行止めについて

毎年、5下旬に開通する赤石渓流線白神ラインが、今年は、大雪の影響により開通ができない状況です。

赤石渓流線は、白神最大級の滝「くろくまの滝」や「青岩展望所」など、様々な景勝地がある道路で、白神ラインまで続いています。今年の大雪により、残雪が多く雪崩や落石の危険があるため、開通できないとのことです。

今年は、白神山地世界自然遺産登録20周年の節目の年なので、多くの観光客に訪れてもらいたいのですが、安全第一を考えての判断ですので、ご理解願います。


通行止め区間 熊の湯温泉先~白神ライン交差点(約15km)
解除予定日   赤石渓流線 平成25年7月1日(月)午前9時
          ※変更になる可能性があります。

赤石渓流線は通れませんが、「ハロー白神」や「光信公の館」など、観光施設はオープンしてます。

「ハロー白神」 開館日  5月1日~10月31日(月・火曜日は休館)
          開館時間 9時~17時(※10月は16時)

「光信公の館」 開館日  5月1日~10月31日(月~木曜日は休館)
          開館時間 9時~17時(※9・10月は16時30分)

ハロー白神



【しんしん】
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->