あじ行く?ぶろぐ|青森県鰺ヶ沢町観光情報ブログ
記事検索
Entries
どすこい・・・ぺったんぺったん
「舞の海」
ご存知ですか(。-`ω´-)?
鯵ヶ沢町出身の元大相撲力士です(「・ω・)「
今ではニュースキャスターや解説者としても大活躍しております|ョ。・`ω・。)
現役当時は小結まで昇進しており、
下手投げ、内無双、切り返しなどが得意でした(・∀・)ノ
大型力士が多数いる中、小柄なその体格で戦うため、
相手の目の前で手を叩く
「猫だまし」
や
まわしを取りながらクルクルと回る
「クルクル舞の海」
、
取り組み直後に相手を跳びながらかわす
「八艘跳び」
などの意表を突く技を駆使し、
「技のデパート」
の異名を得て親しまれましたd(・ω・´。)
そんな人気力士の歴史や資料、展示物が堪能できる施設が
鯵ヶ沢町の「海の駅わんど」2階に、
「鯵ヶ沢相撲館~舞の海ふるさと桟敷~」
として併設されています(○・`д・)v
相撲館の中では祝詞や相撲甚句が流れており、
2つある甚句のうち、
鯵ヶ沢町の景色や歴史を想像させてくれる、
「わのまち象徴 鯵ヶ沢相撲館」
と
舞の海の経歴を表した、
「舞の海を称える唄」
があります(σ-`д・´)
海の駅わんど「シーポッポ」で「相撲甚句CD」が発売中ですので、
ぜひご購入ください!っと言いたいところですが・・・
ただ今大好評につき売り切れ中です(´Д`;;)ノ
ということで、相撲館までご来館ください(笑)
歴史関係では、鰺ヶ沢町の自然や文化の紹介と、
相撲に関わる資料の紹介や、説明などもありますヽ(´ー`)ノ
資料、展示品の中には3分の1に縮小した土俵や
本物の舞の海の髷、化粧まわしなど、
貴重なものが飾られています( ・ノз・)
相撲館の入口前にはサロンがあり、
「相撲茶屋」
として、休憩もできますヽ(´ー`)ノ
そこで放映されている舞の海の取り組みをまとめたDVDは
見逃せないですd( ゚ε゚;)
観光でちらっと訪れたお客様でも、
「キャー」
や
「ううぉ~」
っという歓声が上がるほど
楽しめます(・∀・)b
ちなみに・・・
ここからが本題
です( ・ノз・)
本日5月1日より、
「記念スタンプコーナー」
を開設いたしましたヾ(*`∀´*)ノ
場所は相撲館入り口前↓
舞の海の名前が入ったスタンプと、
一寸法師のような感じでお椀で水の上を漕いでいる、
こんな感じのスタンプが押せちゃいます(`・ω・´)ノ
そんな「鯵ヶ沢相撲館」の館内情報は↓
≪鯵ヶ沢相撲館~舞の海ふるさと桟敷~≫
住 所:鰺ヶ沢町大字本町246-4
営業時間:午前9時~午後5時
(海の駅わんどは6時まで)
電 話:0173-72-6661
ちなみに・・・
まわしを締められる体験コーナーもありますぜ(笑)
【いっしー】でした(`・ω・´)ゞ
関連記事
白神ライン及び赤石渓流線開通のお知らせ (2013/06/17)
2013菜の花畑情報♪ (2013/05/19)
どすこい・・・ぺったんぺったん (2013/05/01)
滑り納めのラストチャンス! (2013/04/12)
海の駅わんどぅ♪ (2013/03/29)
スポンサーサイト
@
2013-05-01
見る・遊ぶ
«
ホーム
»
Appendix
見てくださった方々
是非鰺ヶ沢にお越しください!
プロフィール
Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!
スタッフのつぶやき
Twitterでフォローする
最新記事
「イカのカーテンまつり」「肉のフェスティバル」ありがとうございました! (09/05)
「あじがさわ肉のフェスティバル」開催! (08/31)
「第9回 イカのカーテンまつり」開催! (08/31)
ティラノサウルスレースあじがさわ【開催延期】のお知らせ (07/14)
はまなす公園・新設海浜公園 海水浴場オープン! (07/14)
カテゴリ
白神の森 遊山道(旧ミニ白神) (122)
駅前観光案内所 (79)
鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼 (40)
鰺ヶ沢ランチ食べ歩き (88)
鰺ヶ沢デカ盛りシリーズ (3)
買う・食べる (252)
見る・遊ぶ (175)
イベント (312)
わさお (53)
とある道シリーズ (30)
今日も酒が飲めるゾ~! (19)
鍋焼きうどん始めました (15)
あじ行く?動画 (5)
鰺ヶ沢的写真館 (8)
未分類 (157)
鰺ヶ沢イカメンチ (4)
白神マラソン村 (5)
白神山地 (2)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (2)
2023/07 (4)
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (2)
2023/03 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (8)
2022/10 (2)
2022/09 (2)
2022/08 (8)
2022/07 (8)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (5)
2022/03 (2)
2021/12 (6)
2021/11 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (3)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (4)
2021/03 (3)
2021/01 (3)
2020/12 (2)
2020/11 (2)
2020/10 (1)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (5)
2020/06 (6)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (7)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (6)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (7)
2018/09 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (11)
2018/04 (8)
2018/02 (5)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (3)
2017/10 (8)
2017/09 (8)
2017/08 (11)
2017/07 (6)
2017/06 (10)
2017/05 (17)
2017/04 (15)
2017/03 (4)
2017/02 (8)
2017/01 (5)
2016/12 (9)
2016/11 (3)
2016/10 (15)
2016/09 (11)
2016/08 (14)
2016/07 (14)
2016/06 (21)
2016/05 (21)
2016/04 (12)
2016/03 (5)
2016/02 (7)
2016/01 (8)
2015/12 (4)
2015/11 (10)
2015/10 (17)
2015/09 (7)
2015/08 (10)
2015/07 (5)
2015/06 (11)
2015/05 (12)
2015/04 (12)
2015/03 (3)
2015/02 (6)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (11)
2014/10 (21)
2014/09 (12)
2014/08 (14)
2014/07 (14)
2014/06 (9)
2014/05 (13)
2014/04 (20)
2014/02 (13)
2014/01 (5)
2013/12 (9)
2013/11 (6)
2013/10 (10)
2013/09 (5)
2013/08 (9)
2013/07 (13)
2013/06 (8)
2013/05 (11)
2013/04 (21)
2013/03 (10)
2013/02 (10)
2013/01 (24)
2012/12 (15)
2012/11 (19)
2012/10 (22)
2012/09 (17)
2012/08 (16)
2012/07 (31)
2012/06 (26)
2012/05 (31)
2012/04 (35)
2012/03 (29)
2012/02 (25)
2012/01 (29)
2011/12 (26)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (23)
2011/08 (25)
2011/07 (34)
2011/06 (29)
2011/05 (23)
2011/04 (19)
2011/03 (15)
2011/02 (1)
リンク
観光ポータルサイト「あじ行く?」
鰺ヶ沢町公式HP
鰺ヶ沢町観光協会
鰺ヶ沢町駅前観光案内所ブログ
鰺ヶ沢町商工会
わさお通信:今日のしっぽ
Gazoo mura 鰺ヶ沢
青森のうまいものたち
プレスルームからのお知らせ(株式会社杉澤興業)
風丸農場(有限会社 白神アグリサービス)
もの・あじがさわ
特選素材 鰺ヶ沢(旧ブログ)
管理画面
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
-->