東北新幹線八戸開業10周年記念イベント「あおもり満喫フェア」雪が降る季節になりましたが、青森は、まだまだ盛りあがってます。
先週から、県内40市町村が大集合して、「あおもり満喫フェア」を青森市の物産館アスパムで開催しています。
県内の特産品や郷土芸能など楽しめるイベントで、津軽地域の
鰺ヶ沢町のお店は、今週の
12月7日(金)から、
5店舗が参加します。
まず、海の駅「わんど」の野菜や加工品を販売している
「あじ・彩・感」倶楽部が提供する
「淡雪だんご汁」。これは、鰺ヶ沢町で生産された
長いもを練りこんだ団子と、冬野菜がいっぱい入った汁ものです。淡雪ののような真っ白な団子は、倶楽部の会員のお母さんたちが手作りで作っています。この寒い時期にぴったりな「淡雪だんご汁」を楽しみにしてください。数量限定なので、売り切れになるかもしれません。早めに来場して食べてください。

そして、鰺ヶ沢スイーツのバナナボートを販売する
「お菓子のたつや」さんでは、今年の秋に新商品として販売した
「マロンボート」がお薦めです。これは、和栗を使っていて、渋皮がついた甘い栗と、栗のクリームがスポンジに包まれています。地元のバナナボート好きな仲間では、大人気のスイーツです。

その他、
「たこやきふくい」の
「くし刺しチキン」や、「長谷川自然牧場」の豚を使った
「豚串焼き」、
「小山熊商店」による日本海の恵みが入った
「北前そば・うどん」も出店します。
詳しくは、アスパムHPを確認ください。
観光物産館「アスパム」津軽地域の地場産品販売コーナーは、12月7日(金)~12月9日(日)です。【しんしん】
- 関連記事
-
スポンサーサイト