新たな
鰺ヶ沢名物の登場です!
それがこちら・・・
「ヒラメのヅケ丼」
ヒラメ は
鰺ヶ沢を代表する魚であり、ほぼ一年を通して水揚げされるんですよ。
そして、鰺ヶ沢のヒラメは、
白神山地の清流と
日本海の荒波が育てた極上品!
その絶品ヒラメ、普通ならお刺身でいただくところを、
なんとも贅沢に
タレで
ヅケにしてしまうのは地元ならでは。
そんな「ヒラメのヅケ丼」が食べられるお店は・・・
・食事処 地魚屋 たきわ
・割烹 水天閣
・お食事処 居酒屋 じょじょ長屋
・鰺ヶ沢温泉 水軍の宿
・お食事処 ニシン番屋(※5/9現在)
提供店はこちらののぼり旗が目印です↓↓
今は5店舗での提供ですが、今後は更に増え、10店舗ほどになる予定です。味付け・価格・提供方法などは店舗により違いますが、
その分、色々な丼が楽しめるのはとても嬉しい事ですね。
それぞれのお店が工夫を凝らした美味しい「ヒラメのヅケ丼」を食べに、是非、鰺ヶ沢に来てみませんか?
お待ちしております。
なお、「あじ行く?」では、HPでの特集記事、ブログでの各店ヅケ丼記事掲載等、今後も「ヒラメのヅケ丼」を応援してまいります!!
※「ヒラメのヅケ丼」は、鰺ヶ沢町地域資源活用推進協議会生業づくり専門部会が、鰺ヶ沢町の目玉食材「ヒラメ」を活用し、町の活性化を図るために考案しました。
取組団体/鰺ヶ沢町地域資源活用推進協議会
お問合せ/鰺ヶ沢町地域資源活用推進協議会(鰺ヶ沢町産業振興課内)
電話0173-72-2111 内線255
【な】
- 関連記事
-
スポンサーサイト