8月といえば、こちら

夏の風物詩、中村地区のかかしの里です!8月に入り、見物客が増えるお盆に向けて着々とオリジナルかかしの展示作業が進められています。

んっ




ま、まぁ…


1つ1つ、皆さんにご紹介したい気持ちは山々なのです
が!やっぱり是非実物を見ていただきたいので、今回はほんのちょ~っとだけご紹介します

帽子とか。

(左)あれ?なんか、見たことあるぞ…
(右)青地に白い水玉… これって、オードブルとか包んでるやつじゃ…
髪型とか。

(左)見覚えのある頭。
(右)とんがってます。
足元とか。

(左)はいっ、みんなで言ってみよう

きゃりーぱむぴゃ…

(右)さて、一体誰でしょう

答えがわかった方、教えてください。
今年はこ~んな
ダイナミックなかかしも

夜横のバイパスを通る運転手の方、お気をつけください。
人間が飛んでいるわけではありません。
驚かないように。

ぜひ、ぜひとも正面から見ていただきたい

名前もバッチリ書いてありますが、怒られそう…

そして、少し離れた場所からかかしたちを見つめる少女…
かかしの展示は9月18日(火)9月16日(日)まで。その後は近くの旧中村小学校へ移動し、9月23日(日)にはかかし供養祭が行われます。
また、展示期間中の
毎週日曜日には、かかし茶屋も開店。
新鮮な野菜などを販売し、冷たいお茶を用意して皆さんをお迎えします。

車内からかかしを眺める方がたくさんいらっしゃいますが、
決して事故のないよう、前方にご注意ください。
ついついかかしに見とれてしまうので、ぜひ車から降りて近くでゆっくりとご覧ください。
今年も従姉妹連れて見に行こう

【あ】****************************************************
Facebook「あじ行く?」ファンページもよろしくお願いします!!
http://www.facebook.com/ajiiku
- 関連記事
-
スポンサーサイト