fc2ブログ

Entries

今年はねぷたの合同展示&ミニ共演祭だよ♪

あと一週間でお盆です
今年こそ「食べ過ぎ注意だなんて無意味な決意は、しません

さてさて。
お盆といえば、鰺ヶ沢町では毎年鰺ヶ沢地区の各町内会がねぷた運行を実施します。
鯵ヶ沢町のねぷた運行は、基本的に自由運行
各町内会が独自にコースを決めて町内を練り歩きます。
ですが。
今年はねぷたの合同展示とミニ共演祭を開催します


ねぷた合同展示&ミニ共演祭
~子供達が楽しんで出演できる機会を作りたい~

日時:14日(火) 18:00~20:00
場所:中央公民館前
参加町内会:田中町、七ツ石、二丁目・米町、一丁目、浜町、漁師町、大和田
内容:18:00   各町内集合・ねぷた展示
     18:30~  各町内会ごとに囃子や踊りなどのステージ(各10分程度)
     19:40頃~ 全町内会一斉喧嘩太鼓



鯵ヶ沢町のねぷたといえば、喧嘩太鼓
前述のとおり、鰺ヶ沢町のねぷた運行は基本的に自由運行ですので、運行途中に他の町内会とすれ違う事かがあります。
その際に、「相手に負けないよう、どれだけ激しく、そして長く太鼓を叩き続けられるか競い合うお囃子が『喧嘩太鼓』です」だそうです
『あじ行く?』あじがさわな人々「担ぎ乃会」より)

ミニ共演祭のラストでは、参加町内会が一斉に力強い喧嘩太鼓を披露してくれるそうですので、盛り上がりそうですね
子どもたちや、おじさんおばさんの素敵なダンスなどもあると思うので、今年は何が出るか楽しみです

また、15日(水)の16日(木)の日中には通常の自由運行か行われます。
本来の町内会町内会の喧嘩太鼓が見られるかもしれませんね

お盆で帰省される方、またお近くの皆さんそうでない皆さんも、ぜひ鰺ヶ沢のねぷたを見に来てくださいね
【あ】も県外の従姉妹と一緒に見に行きまーす
つまみと飲み物買い込んで (出店などはありません。)

今年は雨が降りませんようにっ【あ】




関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->