みなさんこんにちは~

今日もミニ白神はとっても天気が良く、気温も25℃あります

外では、セミが元気よく鳴いていますよ~

今日はミニ白神で販売しているグッズの中から、「
オオバクロモジ」で作った商品を紹介します

「
オオバクロモジ(大葉黒文字)」は、山地に自生しているクスノキ科の落葉低木で、日本固有種の香木です

小枝を折ると爽やかな香りがし、昔から山地の人々や登山者に親しまれてきました

この香りの主成分はリナロールと言って、ラベンダーやローズウッドと同じで甘い優雅な香りを楽しむ事ができます

【モーリー

】もこの香り、好きです

このオオバクロモジ、爪楊枝やかんじきの材料にもなるんですよ~

そこでミニ白神ではガイドさんの手作りでこんな商品を販売しています



オオバクロモジで作った
楊枝や
菜箸、
フォークです

値段も
200円~500円となっています

ミニ白神へ来ていただいたお客様にも好評で、お土産や自分用に買われていく方も多いんですよ
みなさんもミニ白神にお越しになった際は、ぜひ手にとって香りを楽しんでみてください

そしてお土産におひとついかがでしょうか

ミニ白神
TEL&FAX 0173-79-2009 以上、【モーリー

】でした
- 関連記事
-
スポンサーサイト