fc2ブログ

Entries

鰺ヶ沢を満喫


こんにちはー!【し】です
悩んでいましたが、先日モーリーちゃんがあだ名を考えてくれたので今日改名宣言します!
【し】改め、【カッツー】です(`・ω・)!!!
【し】は下の名前だったんですが、【カッツー】は名字の一部です。
あ、どうでもいいですか?(笑)モーリーちゃんありがとう!

さて。
先日埼玉に住んでいる仲良しのお友達Sちゃが鰺ヶ沢町に遊びに来てくれました。せっかくなので鰺ヶ沢の良い所を存分に味わってほしい・・・

そんなこんなで、行ってきました。
まずは、そろそろ見ごろの菜の花畑!!!
DSC_2221.jpg

これはもうまりぺ~にょ姉さんやあじ行くスタッフの皆さんが記事にしてくれていますね
想像以上に黄色―!満開―!お天気も良くて最高でした。菜の花の黄色とお山の緑、青いお空に白い雲。絵本の世界です。
くわしい場所は↑のまりぺ~にょ姉さんの名前をクリック☆前回ブログを参考に!!

そしてそのあとは鰺ヶ沢から少し離れて弘前市の「弥生いこいの広場」へ。
天気もよくぽかぽかお天気だったので動物ちゃん達もグースカ。
DSC_2223.jpg

・・・グースカすぎてちょっと寂しい(笑)でも起こしたりしませんよ。
わさお君もそうだけど、お昼寝しているなら無理矢理起こしちゃだめです

弥生いこいの広場にはふれあいコーナーもあります。
ポニーちゃんに乗れたり、ヤギさんにおせんべいをあげられます(ヤギさんせんべいは1枚100円)
DSC_0259.jpg
べ、別にびびってねーし!

うさぎさんやモルモットさんもいますよ!※モルモットさんはおうちの中に閉じこもって出てきてくれませんでした・・・。

うさぎさんフカフカモフモフで可愛い。
DSC_0230.jpg

触りたい?抱っこしたい?
実は弥生いこいの広場さん、出張動物園なんてのもあるんですー!
私たちが触れ合ったヤギさんうさぎさん。さらにモルモットさん
なんと、6月に行われる海の駅わんど大創業祭に来てくれることになりました!
日にち、時間帯はまた詳細が決まり次第このブログでお知らせしますね☆乞うご期待
ぜひぜひ可愛い動物たちに会いに来てください!

午前中菜の花畑弥生いこいの広場を満喫した私達は、嶽を通っていよいよメインのミニ白神へ。
くろもり館で受け付けをしたところ、受付にいるやっさんなっちゃんから「今ちょうど誰も入山してないですよ」との情報をゲット。

…なぬ?山、独り占め!?なかなかないですよ、白神山地を独り占めなんて!
ワクワクしながら、いざ入山。私たちが行った5月18日の時点では地面がまだちょっとぬかるんでいて、長靴で入ることをオススメされました。確かにちょっとゲチャッとしてる・・・(笑)
しかし!昨日モーリーちゃんがお知らせしてくれましたが、今まで雪などの影響で散策出来なかった外回りコースがついに散策できるようになりましたー!
ですが私たちは時間的にも体力的にも内回りを選択。

内周りコースにはこんなのや↓
DSC_2278.jpg
※木に聴診器を当ててどんな音が聞こえるのか確かめ中。ガサガサしか聞こえなかったけど…。

こんなのもあります!↓
DSC_2285.jpg
上を向かなくてもミラーで見えちゃう。下を向いてるのにお空が見えるって不思議!

たくさん写真撮ってみなさんにお伝えしたいと思っていたのですが、そんな余裕なんて無くなっちゃいます。本当に綺麗で空気が美味しくて、写真を撮っても肉眼で見た半分も良さが伝わらない!Sちゃんと二人でひたすら「すごーい!」「やばい!」を連呼していました。
途中、この前モーリーちゃんがお知らせしてくれたお花も見つけました!
DSC_2274.jpg
エンレイソウだよね!
ミニ白神のパンフレットに咲いているお花が載っているので、お花や草を見つけるたびにパンフレットを開いて確認して「これだ!」ってテンションあがっていました。
DSC_2338.jpg

このブログ内でも記事でお知らせしてくれているので、チェックしてから行くと「あ、このお花ブログで見たぞー!」って嬉しくなりますよ。

ただ、残念なことが一つ。
DSC_2279.jpg

ゴミが…。もしかしたらポケットに入れたつもりがポロっと落ちちゃったのかもしれません。
ミニと言えど白神山地の一部です。ゴミ等は各自で持ち帰りましょうね(*^_^*)

ふー!いい汗かいてきた頃、ようやくゴール。
ゆっくり歩いてだいたい1時間半くらいかかりました。
汚れた長靴はここでゴシゴシ。
PicsArt_1337495277780.jpg


Sちも鰺ヶ沢町を気に入ってくれたようです♪
次は外回りに挑戦しようね!って約束してミニ白神を後にしました。
DSC_2314.jpg


自然っていいですね。心の洗濯が出来ました。
洗濯どころか、もう漂泊です。
DSC_2295.jpg

私の記事ではまだまだ情報不足です。伝えてない所がまだたくさんあるんです

ミニ白神は10月31日まで期間中無休なので、少しでも興味を持ってくれたのであれば、ぜひ遊びに行ってみてください!
かなりリフレッシュできますよ☆

以上、【し】改め【カッツー】がお送りしましたー!

☆おわび☆
デジカメが不調だったので私の携帯で撮影した写メを載せました。
粗末な画像で申し訳ないですm(_ _)m



ミニ白神(くろもり館)
西津軽郡鰺ヶ沢町大字深谷町字矢倉山1-26
TEL:0173-79-2009
 4月20日~10月31日 期間中は無休
 4月20日~9月30日…9:00~16:30(受付16:00まで)
 10月1日~10月31日…9:00~15:30(受付15:00まで)
 
 料金 一般・高校生 500円
    小・中学生 400円
    幼児 無料  
     

弥生いこいの広場
弘前市大字百沢字東岩木山2480-1
TEL:0172-96-2117


関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->