春ですね~

暖かくなりましたね~
スイスイ泳ぐ
鯉のぼりが気持ちよさそうですね~

わたしにとって春の訪れを感じさせる出来事…
それは、
花粉症による
くしゃみ
、
鼻水
といった症状。
今年もとうとうやってきてしまいました

春は嬉しいですが、
花粉症はツライです…

さて、ぽかぽか陽気に誘われ、先日、自宅周辺の
春を探しにいってきましたよ

雪解けの進む庭で、密かに
福寿草が咲いていました


鮮やかな黄色で、春の訪れを感じさせてくれます

芽を出し始めた
水仙

日当たりの良い場所では、
つぼみをつけているものもあるようです。
青々とした葉っぱの
チューリップ
今月末には、かわいらしい花を咲かせてくれることでしょう


山菜シーズン到来ですが、自宅近くに生えている
たらの芽

例年、ゴールデンウィークに最盛期を迎える自宅周囲のたらの芽ですが、
今はこんな感じで、芽の形はまだありません

食卓

にのぼるのは、まだまだ先のようです。
【春の話題】といえば、冬期間休業していた
、『大高山総合公園』が
4月21日(土)に開園します。
オープン初日と22日(日)は、ゴーカートとバッテリーカーが
無料で使用できます。
暖かい日差しのなか、遊具

で遊ぶも良し。
お弁当

を持ってピクニックするのもよし。
5月上旬には
桜が咲き始めそうですよ

いいお天気を見逃さず、
春を楽しみましょう
大高山総合公園◆開園期間:4月21日(土)~10月31日(水)
◆開園時間:平日 8:00~19:00
土日祝日、8/1~20 8:00~21:00
◆ゴーカート、バッテリーカー(有料)の利用:土日祝日、8/1~20 8:00~17:00
※4/21・22は無料!(9:00~16:00)
◆連絡先:大高山総合公園 管理棟 [電話:0173-72-7002]

この時期は、マスクが手放せない
【せ】でした。
Facebook「あじ行く?」ファンページもよろしくお願いします!!
http://www.facebook.com/ajiiku
- 関連記事
-
スポンサーサイト