あじ行く?ぶろぐ|青森県鰺ヶ沢町観光情報ブログ
記事検索
Entries
今日も酒が飲めるゾ~!15
わんばんこ!
【オヤジ】
でおま~!
オールナイト
はもう無理な、
男の中の男、
「飲む!食う!寝る!」
の
【オヤジ】
です!
(笑)
私の担当シリーズ、
「酒を飲むところ!」
の
第15弾
です。
そろそろ
人事異動
の季節ですね。
かく言う
【オヤジ】
もそろそろ怪しいので、撮りためてる
ネタ
を
ドンドン
出さないといけない気がしてきました。
(ペースアップ!)
【オヤジ】
ファンの皆さま、長い間ありがとうございました。
m(_ _)m
って、まだ
内示
も貰ってないけど挨拶しときます。
(笑)
今度は制約のない世界で
ブログデビュー
しようかな~。
(笑)
またまた前置きが長くなりましたが、今回も
二次会コース
、
「ナイトパブ りゅう」
さんです。
場所は、
鰺ヶ沢舞戸町
、通称
「岩谷」
(行政区)。
中村川
のほとりで、
国道101号
を
明海橋
を渡ってすぐ
スタンド
のとこを左折、
県道弘前岳鰺ヶ沢線
を下って数百m走ったら右手にあります。
階段昇る
2階っぽい建物
です。
ネオン看板
を探してね。
外観。
こんな感じの店内。
本日も
酔っぱらって
おります。
写真が
不鮮明
ですがご了承ください。
m(_ _)m
カウンター、ボックス席
合わせて
25人位
は入ります。
今日の気分は、
「焼酎水割り!」
烏龍茶
や
緑茶
で割る人も多いけど、
【オヤジ】
はもっぱら
水
です。
決して
「ケチ」
な訳ではありません。
(笑)
焼酎
の味を消さずに味わいたいからです。
ただ、これだけ
酔っぱらってる
と、味わう以前の問題ですが・・・。
(笑)
お通し。
「赤カブ」
う~ん。さっぱりする。
好みは分かれますが、
【オヤジ】
は
水分
少なめの
酸っぱい
のが好み。
では、
恒例
の
キャスト
の紹介。
ここは
ママさん
含めて
3人体制
です。
当然のことながら自主規制。
(笑)
ママさん。
この道、
うん十年。
(秘密!笑)
上品
な
感じ
が漂っています。
Rちゃん。
お綺麗
です。
ただ、
【オヤジ】
は怖くて、口説きません。
クール・ビューティー
(?)
って感じがします。
(笑)
はい、これで本日は
紹介終了。
残りの
1人
Mさん
は本日
お休み
なので、皆さん自ら確認お願いします。
そうこうしているうちに、
カラオケ大会。
たまたま居合わせた
若者
が
デュエットだ~!
【オヤジ】
は
パワー
なし。
最近は
若者パワー
に押されっぱなし。
でも、
「中年の星」
【オヤジ】
は頑張ります。
今日は帰るけど・・・。
(笑)
本日のブログ、全般的に写真が
不鮮明
でした。
大変申し訳ありません。
m(_ _)m
一応、
秘書くん
❤
もどきも連れてきましたが、
彼女
も
酔っぱらって
おります。
(笑)
今度は、
秘書くん
❤
の
秘書くん
も必要か?
(笑)
最後に、
お勘定
ですが、今回も
ボトル
入れずに
2時間飲み放題
3,000円コース
にしてもらいました。
たま~に
ママさん
次第で、
飲み放題
の時間がいつの間にか長くなる時もあります。
サービス、サービス。
(笑)
以上、
【オヤジ】
でした。
★ナイトパブ りゅう
電話 0173-72-8712
営業時間 19:00~25:00
定休日 不定休
関連記事
今日も酒が飲めるワ~! (2012/04/27)
今日も酒が飲めるゾ~!16(最終回) (2012/03/28)
今日も酒が飲めるゾ~!15 (2012/03/21)
今日も酒が飲めるゾ~!14 (2012/03/14)
今日も酒が飲めるゾ~!13 (2012/03/07)
スポンサーサイト
@
2012-03-21
今日も酒が飲めるゾ~!
«
ホーム
»
Appendix
見てくださった方々
是非鰺ヶ沢にお越しください!
プロフィール
Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!
スタッフのつぶやき
Twitterでフォローする
最新記事
「青森・函館産直市@JR上野駅」ヅケ丼出店! (03/20)
あじがさわのイルミネーション✨ (12/02)
Camecon × 鰺ヶ沢町 フォトコンテスト開催中! (11/23)
『金多豆蔵人形芝居』特別公演 (11/22)
西海岸復興イベント 開催! (11/18)
カテゴリ
白神の森 遊山道(旧ミニ白神) (120)
駅前観光案内所 (79)
鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼 (40)
鰺ヶ沢ランチ食べ歩き (88)
鰺ヶ沢デカ盛りシリーズ (3)
買う・食べる (252)
見る・遊ぶ (172)
イベント (305)
わさお (53)
とある道シリーズ (30)
今日も酒が飲めるゾ~! (19)
鍋焼きうどん始めました (15)
あじ行く?動画 (5)
鰺ヶ沢的写真館 (8)
未分類 (155)
鰺ヶ沢イカメンチ (4)
白神マラソン村 (5)
白神山地 (2)
月別アーカイブ
2023/03 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (8)
2022/10 (2)
2022/09 (2)
2022/08 (8)
2022/07 (8)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (5)
2022/03 (2)
2021/12 (6)
2021/11 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (3)
2021/07 (3)
2021/06 (2)
2021/05 (4)
2021/04 (4)
2021/03 (3)
2021/01 (3)
2020/12 (2)
2020/11 (2)
2020/10 (1)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (5)
2020/06 (6)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (7)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (6)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (7)
2018/09 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (11)
2018/04 (8)
2018/02 (5)
2018/01 (4)
2017/12 (6)
2017/11 (3)
2017/10 (8)
2017/09 (8)
2017/08 (11)
2017/07 (6)
2017/06 (10)
2017/05 (17)
2017/04 (15)
2017/03 (4)
2017/02 (8)
2017/01 (5)
2016/12 (9)
2016/11 (3)
2016/10 (15)
2016/09 (11)
2016/08 (14)
2016/07 (14)
2016/06 (21)
2016/05 (21)
2016/04 (12)
2016/03 (5)
2016/02 (7)
2016/01 (8)
2015/12 (4)
2015/11 (10)
2015/10 (17)
2015/09 (7)
2015/08 (10)
2015/07 (5)
2015/06 (11)
2015/05 (12)
2015/04 (12)
2015/03 (3)
2015/02 (6)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (11)
2014/10 (21)
2014/09 (12)
2014/08 (14)
2014/07 (14)
2014/06 (9)
2014/05 (13)
2014/04 (20)
2014/02 (13)
2014/01 (5)
2013/12 (9)
2013/11 (6)
2013/10 (10)
2013/09 (5)
2013/08 (9)
2013/07 (13)
2013/06 (8)
2013/05 (11)
2013/04 (21)
2013/03 (10)
2013/02 (10)
2013/01 (24)
2012/12 (15)
2012/11 (19)
2012/10 (22)
2012/09 (17)
2012/08 (16)
2012/07 (31)
2012/06 (26)
2012/05 (31)
2012/04 (35)
2012/03 (29)
2012/02 (25)
2012/01 (29)
2011/12 (26)
2011/11 (27)
2011/10 (27)
2011/09 (23)
2011/08 (25)
2011/07 (34)
2011/06 (29)
2011/05 (23)
2011/04 (19)
2011/03 (15)
2011/02 (1)
リンク
観光ポータルサイト「あじ行く?」
鰺ヶ沢町公式HP
鰺ヶ沢町観光協会
鰺ヶ沢町駅前観光案内所ブログ
鰺ヶ沢町商工会
わさお通信:今日のしっぽ
Gazoo mura 鰺ヶ沢
青森のうまいものたち
プレスルームからのお知らせ(株式会社杉澤興業)
風丸農場(有限会社 白神アグリサービス)
もの・あじがさわ
特選素材 鰺ヶ沢(旧ブログ)
管理画面
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
-->