fc2ブログ

Entries

イトウ&あゆの甘露煮

 3月に入り春が着々と近づいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 なんと、先日の3月1日(木)に海の駅わんどからNHKアップルワイドで生中継がありました。紹介したのが、幻の魚イトウ、旬の魚介類、ヒラメのヅケ丼と鰺ヶ沢ならではの一押し地元産品です。

 ご協力いただきましたNHKの皆様、番組をご覧になった皆様へ誠にありがとうございます。


P1000363.jpg


そこで、番組でも取り上げていただきました商品をご紹介いたします。

P1000343-1.jpg

幻の魚イトウの腹巻き

鯵ヶ沢町ではイトウの養殖に成功し現在では安定生産ができるようになっております。
青森県でも以前は野生のイトウが生息しておりましたが、現在では北海道の一部にしかいないため希少価値が高く、釣り人たちの間では「幻の魚」と呼ばれ人気のある魚です。鰺ヶ沢産イトウをもっと広くPRするため、希少価値の高いイトウを気軽に食べることができるようにと、お土産品としてイトウの腹巻き(コンブ巻き)が作製されました。


P1000348-1.jpg

ぜひ一度は食べていただきたい一品です。


そして、もう一つ紹介したいのが・・・・な な な なんと!

P1000350-1.jpg

子持ち鮎の甘露煮

白神山地を源流とする赤石川の清流で丹精込めて育てたアユは、風味や食味が優れていると言われ普段は食する機会が少ない子持ちアユを使用して作製されたお土産品です。

ぜひこの機会に鰺ヶ沢産アユをご賞味あれ。

P1000351.jpg

海の駅わんどで絶賛販売中ですが、初回販売のため数量限定となりますので、食べてみたいという方はお早めにお願いいたします。

イトウの腹巻きは、海の駅わんど店舗・シーポッポで、子持ち鮎の甘露煮は、海の駅わんど店舗・西海屋長兵衛で、各商品とも840円(税込)となります。



今なら・・・

P1000357.jpg

期間限定で生イトウが見れます。

海の駅わんどに、ご来店の際はお見逃しなく!



店舗名:海の駅わんど・シーポッポ
住 所:鰺ヶ沢町大字本町246-4
電 話:0173-72-5004

店舗名:海の駅わんど・西海屋長兵衛
住 所:鰺ヶ沢町大字本町246-4
電 話:0173-72-7206


【ぎ】でした
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->