fc2ブログ

Entries

あなたもハッピー♪わたしもハッピー♪ハッピーロード大山商店街


大雪&猛吹雪のあとは、眩しすぎるほどの晴天続き
まだ冬 もう春 いったいどっちなの~~~

ってな感じで、暦も3月に突入。
別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。。。

そんなセンチメンタルな今日この頃・・・皆様、いかがお過ごしでしょうか?



さて、以前こちらのブログで告知をさせていただきましたが、
去る2月24日~2月26日に、東京都板橋区大山町「ハッピーロード大山商店街」にて
世界自然遺産 白神山地からの恵みフェアと題し、鰺ヶ沢の海産物等の販売をいたしました。

遅ればせながら、今回お手伝いさせていただいた【ま】が、イベントの様子をちょっとだけリポートします。


今回販売したのは、鰺ヶ沢名物のイカがメイン

いか工房さんの生干し焼きイカ、東洋赤羽さんのイカ飯、イカの姿煮を店頭で実演販売

ハッピーロード8

ハッピーロード9

イカの生干しは、地元でも滅多に見れないほど大きく肉厚のイカで、今回コレを食べられた方は、
本当にラッキーだと思います すごい行列でしたよ~

ハッピーロード7

イカ飯もイカの姿煮も、試食が大好評 夕飯のお供にと、こちらも大人気でした

おいしそうな香りに誘われて集まった、たくさんの方にお買上げいただきましたよ


その他にも、イカの塩辛、イカのてっぽう漬け、ハタハタの寒干し、ヤリイカの煮付けさばの炭火焼、
さばの味噌煮、ヒラメ漬、イトウのスモーク、子持ち金鮎の丸干しなどなど・・・

ハッピーロード2

ケースの中にたくさんの商品がずらりと並び、こちらもたくさんお買上げいただきました

ハッピーロード3  ハッピーロード4 

ハッピーロード5  ハッピーロード6



あ、そうそう 今回 あじ行く?スタッフ イチオシ商品 だったのが、
鰺ヶ沢の新名物 「ヒラメのヅケ丼」 を、ご家庭でも簡単に召し上がっていただけるという商品、
その名も「ヒラメ漬」

ハッピーロード10

ヒラメのヅケ丼イメージキャラクター 「ヒラメヅケどん」 が、なぜか顔出し(笑)で登場
たくさんPRさせていただきました

ヒラメ漬は「昨日買って、本当においしかった」と、期間中にリピート買いしてくださった方も
感謝感謝でございます


期間中は、東京在住の鰺ヶ沢出身の方、青森県出身の方がたくさん来店してくださいました。
地元トークで盛り上がったりして、本当に楽しかったです


そして何よりうれしかったことが

「ブログ、いつも見てます (天使の声?)

きゃ~~~うれしすぎます ありがとうございます

実際に鰺ヶ沢にご旅行でいらした方だそうで、商品もたくさんお買い上げいただきました。
声をかけてくださった女性の方お会いできてうれしかったです本当にありがとうございました
これからも鰺ヶ沢ならびに「あじ行く?」をよろしくお願いします。


とにかくたくさんの方にお越しいただきましたが、混んでるときは私も忙しくて写真を撮れなかったので、
その盛況ぶりがいまいち伝わらないのが残念です


ハッピーロード大山商店街の皆様、いろいろご迷惑もおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。

また、ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました。
これをきっかけに、ぜひ鰺ヶ沢にも遊びに来てくださいね~

そして、今回行けなかったけど、興味のある方!
ハッピーロード大山商店街には、鰺ヶ沢のおいしいものを持ってまた出没いたしますので、ぜひ次回よろしくお願いします


東京都板橋区大山町
ハッピーロード大山商店街  http://www.haro.or.jp/


仕事終了後、新大久保でたまたま入った韓国料理屋さん、
店員さんが、韓流アイドル並のイケメン勢揃いで、二度おいしい思いをしました
地元LOVEな私ですが・・・たまに行くからこそ都会も好きです 【ま】でした


関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->