はろ~!えぶりばでい~!メン・イン・メン?(男の中の男)、
「飲む!打つ!買う!」改め、
「飲む!食う!寝る!」の
【オヤジ】です。
(笑)私の担当シリーズ、
「酒を飲むところ!」の
第9弾です。
年末、みなさま、いかがお過ごしですか?
「男の中の男」も
キャベジン&正露丸片手に奮闘しております。
「飲まずにはいられないのが男の性(さが)というもの。」「ああ~、今宵もネオンが背中を照らします。」「さあ~、歌っていただきましょう。曲は・・・。」すいません。
<(_ _)>ついつい、
演歌調になってしまいました。
演歌も嫌いじゃないけど、
女の子受けが悪いからな~。
それでいて、今はやりの歌は覚える気がないし・・・。
(笑)どうするかな~?
はっ!またまた、前置きが長くなりました。
(歳のせいではないです。性格です。)今回は、
「居酒屋 のん兵衛」さんです。
場所は、中心地から少し離れます。
鯵ケ沢町本町、
鰺ヶ沢郵便局さんの隣です。
鰺ヶ沢漁港(市場)や
青森銀行も近くです。(ちょっと説明しにくいかな?)
国道101号線(バイパスじゃないよ)沿いだし、看板も目立つから分かりやすいです。

外観。
こんな感じの店内。

カウンター。
いい感じです。
次は、

小あがり。
この他に奥に
15人くらい入れる
お座敷もあります。
まずは
生ね。

本日のお通しは、
「さもだしの塩辛」です。
そしてこのお店で必ず私が頼むもの。
「ジンギスカン風 生ラム鉄板焼」(¥600)どんだけ肉が好きなんだ!
(肉食男子~!イエ~イ!)野菜もたっぷり、タレも絶妙です。
(写真にはないけど、タレに付けて食べます。)次は、
「揚げ出し豆腐」(¥400)定番だけど、お店で
1、2位を争う
人気メニューです。
ちゃんと味が染みてます。
更に
「軟骨入りつくね」(¥400)これは、
ママさんの
手作り!(毎日コネコネしてるそうです。)軟骨があまり大きくなく、また多くなくて程よく
コリコリ感が楽しめます。
今が旬!
「ホッキ貝焼」(¥600)こんな感じで出してるとこないでしょ?
なかなかいい
感じでないかい?
う~ん・・・。うまい!お腹も膨れてきたぞ~!
「ママっ!そろそろ焼酎お湯割り!」(冬だもんに~。)ん?隣りの
【オヤジ】が
乾杯をせがむぞ?

こんなところにも
ファンが?
やはり、
男の中の男、「飲む!食う!寝る!」【オヤジ】は人気者だな!
なに?
焼き鳥も食え!ってか?
仕方ないな~。
(サインはしないからな!)こんな風に
【オヤジ】×2になると、通常よりも飲むペースが速くなります。
(笑)その上、カウンターの奥から
マスターが、
「最近、本当に人付き合いが嫌・・・。」とか言い出したりして・・・。
(仕事変えろよ!)どんどん夜は更けていきます・・・。
注意!
最後に
ママさんの計算に時間がかかる時、それは予想外に飲んだ時・・・。
【オヤジ】でした。
★居酒屋 のん兵衛 電話 0173-72-2999
営業時間 17:00~24:00(月~土)
17:00~22:00(日)
定休日 原則なし
- 関連記事
-
スポンサーサイト