fc2ブログ

Entries

今日も酒が飲めるゾ~!8

ご機嫌いかっがっすか~?
男の中の男、というより最近は少し女々しく(?)なりつつある、
「飲む!食う!寝る!」【オヤジ】です。(笑)

私の担当シリーズ、「酒を飲むところ!」第8弾です。

年末、みなさまも飲む機会がだんだんと多くなってはいませんか?
さすがの「男の中の男」の胃腸もガタがきております。
やはり、若い時の不摂生がたたっております。
「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを。」
赤ら顔せっシャアも、ついついセリフが出てしまいます。(笑)
いつものように【オヤジ】絶好調!

横浜の監督も絶好調!
オヤジギャグに理解示さない若者たちとのジェネレーションギャップなんて物ともしない、気にしない~。(鈍感?)

前置きが長くなりました。(歳のせいです。)
というわけで、二次会コースを2回くらいやったので、一次会に戻ります。
今回は、「鰺丸 はまなす店」さんです。

場所は、駅から徒歩10分くらい。
鯵ケ沢町七ツ石町、はまなす公園斜め向かい、通称「あじ丸トイレ」向かいです。
海沿いの道路を役場方面に向かって走り、はまなす公園を過ぎて右手に駐車場が見えたら左手にあります。
目立つからすぐわかります。
このサイトのお店紹介「食べる」のコーナーにも写真があるので見てね。

今回は、飲みたくなった週末に、一緒に飲む人が誰も捕まらないという「友達がいない」ことが
バレバレの【オヤジ】が一人で飲みに行った時のこと。
マスターは、イベントや何かで何かと一緒なので話しながら飲めると思い、このお店に決定したのです。


実際、この店はラーメン店で、お酒は飲めないと思っている人も多い。
あらかじめ予約しとくと予算の範囲内でいろんな料理が楽しめます。

本日の1品目。
CIMG0441_convert_20111222155952.jpg
「プリプリエビの唐揚げ?」
ドレッシングが合ってます。


そして・・・、出た~!
CIMG0446_convert_20111222160325.jpg

「ハタハタ~!」
この時期は、こればっか!
今回は「唐揚げ」です。

ちなみに、私は「肉食系」なので、寿司以外はあまり魚を食べません。
特に骨が細かい魚は敬遠する傾向にあります。
ブツブツ文句を言っていたら、「オボッチャマ」な私のためにマスターが骨を取ってくれました。

3品目。
CIMG0443_convert_20111222160110.jpg
「ハタハタの白子」
これは珍しい。

4品目。
CIMG0444_convert_20111222160159.jpg
「ハタハタの刺身」
これも初めて食す。
新鮮じゃないと出せないそうで、癖がないからいくらでも食べれます。
ただ、面倒くさいから多く出すのは嫌だとマスターが申しておりました。(笑)

この日は、予約団体さんがいたのですが、私が行ったころは既に宴会も佳境。追加注文もなく、マスターは私と差しつ差されつ(?)で飲むために作ったみたいです。
出した物は一緒に食べたので、会計も不明瞭です。(笑)
よって、今回のブログには料金表示はありません。あしからず!(笑)

そろそろハタハタもいいや。
が食べたいな。


「マスター!何か(肉)焼いて~!」


「お~!」







ウギャー!
CIMG0448_convert_20111222160439.jpg

「ハタハタでんがく~ん!」

勘弁してくれ~と言ったら、一言。

「いっぱいあるもん。」(涙ながらに納得!)


もはや、飲むしかありません。
このころから記憶障害が始まります。
後日聞いたところにによると、この日は7時くらいに行って、10時くらいに帰ったとのこと。
いつもは二次会に行くのに珍しいことです。
よっぽど酔っぱらってたのでしょう。
次の日の家族の冷たい対応からも想像できます。(笑)


最後に、食べた記憶のないつまみ。
CIMG0449_convert_20111222160642.jpg
「ポテトチップス(チップスター?)の七輪焼き」
これは、カメラを確認してたら入ってた。(笑)
結局、食ってね~じゃん。

こりゃ、酔うわけだ。
本日確認。
マスター曰く、生ビールの数杯の後、2人で焼酎ボトル2本近く空けたとのこと。
酔っぱらった2人をママさんが送ってくれましたとさ。
ああ~!ありがたや!

みなさん飲み過ぎには注意!(笑)
【オヤジ】でした。




★鰺丸 はまなす店
 電話   0173-72-5887
 営業時間 11:00~20:00(ご予約・宴会別)
 定休日  不定休






関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->