fc2ブログ

Entries

ハタハタです。

この時期にやっとアイツがやってきた!

例年よりも1週間も遅くなって、みんなを待たせたアイツです。






そう!ハタハタです。

CIMG5090-1.jpg

ハタハタは漢字で書くとと書きますが、

漢字のとおり、天候が悪くなり雷がなって海が荒れ、雪が降り始めると寄ってきます。

冬を象徴する魚です。

食べ方はいろいろあって、鍋物田楽いい寿司唐揚げにもしますが、どれもおいしい食べ方です。

この辺の地域では箱買いが当たり前で、一種の地域性といえます。

DSC_0217-1.jpg


うれしいことで、ハタハタが水揚げされると鰺ヶ沢に活気があふれ、町内外のお客さんで賑わいをみせます。

そこで、冬の風物詩として観光に役立てること出来ないかと思い、鮮魚店さんや直売所さんの協力により、期間限定でこのような企画を行っております。
hatahta1.jpg

ハタハタ感謝まつりです。

ハタハタを通じ一致団結して鰺ヶ沢町を盛り上げるために販売に協力をしてもらおうという企画です。

ぜひぜひ、皆さん鰺ヶ沢に足を運んでいただき、今が旬のハタハタをお買い求めください。時期を逃すと買いそびれてしまいますよ。お待ちしております。

今年は水揚げ量が少なめで、自然が相手ですので水揚げ量が日によって変化いたします。すぐにでも買いたいけど売り切れていたらどうしようという方は、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
鰺ヶ沢町観光協会
電話0173-72-5004
海の駅わんど
電話0173-72-6661

【ぎ】でした。
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->