fc2ブログ

Entries

今日も酒が飲めるゾ~!7

こにゃにゃちは!
男の中の男、「飲む!食う!寝る!」【オヤジ】でおま~!(笑)

私の担当シリーズ、「酒を飲むところ!」第7弾です。

今までは、シリーズものとは言えないくらい間が空くペースでしたが、さすがに先生も走る「師走」です。
だんだん登場ペースが早くなってきました。
「活動限界」
まで頑張ります。(あんた、バカぁ~?)

前回の二次会コース、結構気に入られたみたいですので、続けて今回もお届けします。
でも、あんまり変に期待しないでね。
倫理委員会(?)から目を付けられてるから。(笑)

というわけで、記念すべき二次会コース第2回目は、「スナック エル」さんです。

場所は、鰺ヶ沢駅前です。
鯵ケ沢駅を出て、真っすぐ向かって最初の交差点(信号)を右に曲がるとすぐあります。
建物の2階ですが看板あるし分かりやすいです。
CIMG0419_convert_20111213162902.jpg
外観。

こんな感じの店内。
CIMG0430_convert_20111213163259.jpg
こじんまりしてますが、狭くはないです。
カウンター6席ボックス2つ。

そして、普通のスナックにはないのが、この「小あがり」
CIMG0429_convert_20111213163211.jpg
座ったり、寝たい(?)人には最適!(笑)
これがあるから、エルさんを選ぶ団体さんもいるとか。


さて、前回【オヤジ】ウイスキーでしたが、ここではコレ!
CIMG0425_convert_20111213162958.jpg
なぜ?でしょう?
それは、今日の気分にあるのです。


なんてったって、今日の気分はコレ!
CIMG0435_convert_20111213163526.jpg
愛し「デンモク」ちゃん。
そう!今日はカラオケの日~!
皆さんもありませんか?妙に歌いたい日が?


当然のごとく【オヤジ】は、流行に流されたりしません。
最近の軽い歌なんぞ、歌うか~!(ってか、覚えれん。涙)
たま~に、綺麗なおねぃちゃんから、「一緒に歌いましょうラップのとこやって~なんて言われますが・・・。

ラップなんて・・・、サラン・・・か、クレ・・・で充分だ~!(魂の叫び!)

っていう、僕とおんなじな感じの方は、好きな曲を歌いましょう!(笑)
まずは1曲目。

郷ひろみ大先生で、「2億4千万の瞳」!
CIMG0437_convert_20111213163658.jpg
・・・そう、皆さん、もうご理解のことと思いますが・・・。

サビのところでボトル片手に、歌うためだけに今日は焼酎を入れたのです。

来た、来た・・・。


「・・・まばゆいくらいにエキゾチック!」・・・。

「ジャパ~ン!」(おそまつ様・・・。)






・・・まっ、焼酎、嫌いじゃないしね・・・。(ってか、酒全般?)


そこのあなた!引いている場合じゃないよ。
【オヤジ】なんだから。(笑)

気分を変えて、今日のお通し
CIMG0427_convert_20111213163119.jpg
「サーモン」
乾物類じゃないから嬉しいね。

では、そろそろキャストの紹介。
ここはママさん含めて4人体制です。
今回の2人顏出しOKでしたが、統一性を図るために自主規制。(笑)

ママさん。
CIMG0433_convert_20111213163438.jpg
元気ハツラツです!
あまり飲ませないでね。(笑)

Tさん。
CIMG0432_convert_20111213163351.jpg
酔うと頭のテッペンから笑い声がします。
人生経験豊富です。(笑)


はい。紹介終了。
残りの2人は今日はお休みなので、皆さん自らチェックしに行ってね。


という訳で、歌に戻りましょう。(笑)
CIMG0436_convert_20111213163614.jpg
マイクはこう持ちます。(笑)
原則、歌詞は見ずに、おねぃさんを見つめます。(基本です!笑)


皆さん、如何でしたか~?
最後に、お勘定ですが、あくまで参考までに。
今回はニューボトル入れました。
2時間くらいいて、カラオケ5曲、連れのお酒飲めない奴がジュース2杯、ママさん、Tさんに数杯ご馳走して、¥8,000です。

高いか安いかは皆さんの判断です・・・。(笑)

【オヤジ】でした。


★スナック エル
 電話   0173-72-6608
 営業時間 20:00~26:00(月~日)
 定休日  不定休(事前予約要相談)









関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->