fc2ブログ

Entries

とある道シリーズ(15)本物

おひっ!!・・・

おしひゃっ・・・

・・・おししゃっ!!
















おひひゃりぶうぃでひぃ!!!!!

・・・口内炎って痛いよね(´;゚;ω;゚;`)

ブログ、サボっていたわけではないです。

サボり倒していました。


・・・あ・・・【い】だよ~!!!

あの…よくあるじゃないですか…某雑誌の最後のページに

作者取材のため休載させていただきますというのが・・・


特に何の関係もありません(`・ω・´)ゞキリッ

そんなわたくしがサボっている間に・・・

この「とある道シリーズ」に怪しい影が・・・


あじいくブロガーの皆様・・・

こんな偽ブログには気をつけなはれや(°Д°;≡°Д°;)!!


しかもしかも、ジョン・トンボルタの親戚の

あのJ(ジン)・トンボルタ偽物です!!


こちらが本物!!!ででん!!!!!
DSCN1027_convert_20111106101514.jpg





DSCN1024_convert_20111106101944.jpg
細っ(´。・д・。)




そんなこんなで「とある道シリーズ」始まり始まり―(ノ゜Д゜)ヨッ

とある獣道?
DSCN1161_convert_20111106102346.jpg

10月末、

[白神山地と赤石渓流の観光を考える会]


という白神山地と赤石渓流の景観の維持や

観光振興と誘客の促進を目的に設立された会の

現地視察で「くろくまの滝」まで

行って参りました(`・ω・́)ゝ

何はともあれ・・・この時期にくろくまの滝まで行くのは

わたくし初体験でございましたので

そりゃ期待しまっすぁ~(「・ω・)「


ただ、くろくまの滝の駐車場にあるトイレはですた。

この時期大発生の例のあの方が…

ところ構わずヴァンヴァンしておりまっせ

そう・・・強烈な香水を振りまくKめ虫さん。

あんたら・・・臭いさえ出さなければ・・・

手掴みで全力投球できるんだが・・・

ワイルドピッチでも大暴投でもあらぶりまくるんだが・・・


あ・・・話が脱線してますね(´>艸<`)テヘッ

話を戻しまして・・・

秋の赤石渓流
をご堪能あれ(。・`∀´・。)ノ彡☆ウキャキャ!!..


ブナの木好きですわー(´-ω-`)
DSCN1164_convert_20111106124949.jpg

キノコ・・・
DSCN1162_convert_20111106125333.jpg

キノコ・・・
DSCN1169_convert_20111106125833.jpg

倒木・・・Mののけ姫っぽい
DSCN1190_convert_20111106130436.jpg

Mののけ姫にでてくるKだまがいそうな雰囲気
・・・Kだま(´・ω・`c彡☆))д`*) パーン

DSCN1193_convert_20111106130845.jpg


このきゃわの青さっ(語尾を上げる感じで)
DSCN1203_convert_20111106131855.jpg

この色合いの良さっ(語尾を上げる感じで)
DSCN1209_convert_20111106132203.jpg

たまにでてくるこの赤みも風情がありまっせ(ノ゜Д゜)
DSCN1224_convert_20111106132834.jpg

その後、白神山地の動植物の剥製や、パネルでの解説、

マタギ文化を紹介している施設

「ハロー白神」にも立寄りました(・д・` )

DSCN1272_convert_20111106133418.jpg

木の良いにほいがする木造の建物ですよ(。-_-。)
DSCN1238_convert_20111106135244.jpg

剥製もありますよ!
DSCN1239_convert_20111106135650.jpg

間近で撮りますよ!(ぼやけた)
DSCN1242_convert_20111106135925.jpg

再挑戦!!!
DSCN1243_convert_20111106140152.jpg

ぎゃぁああああああああああああああ






その日は赤石渓流祭というお祭りがあり、

そちらでご飯を食べましたよヽ( ・∀・)ノ

金鮎の塩焼きや天ぷら、カジカの唐揚げ、棒パン作り体験等、

この景観の中で、食べたり、飲んだりしてました(_´Д`)ノ~~

DSCN1246_convert_20111106140919.jpg

贅沢っすねΣ(ノ`Д´)ノ


≪おまけ≫

こんな季節でも・・・

足元にはちらほら花も咲いてまっせo(゚◇゚)/"

DSCN1173_convert_20111106141320.jpg

DSCN1271_convert_20111106141509.jpg

花っぽい雑草もパシャリ
DSCN1167_convert_20111106141706.jpg

あ・・・くろくまの滝にいったと書いておきながら、

一つも滝の画像を載せていないこの始末・・・


さ、最後にと、と、とっておいた、で、っすよ。
DSCN1185_convert_20111106142626.jpg
以前訪れたときよりも間近に行けたので

行けるとこまで行ったら・・・


水しぶき&風圧に

完敗の【い】でしたよ(`・ω・´;)ゝドヤッ


またねっ!!!



関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->