fc2ブログ

Entries

今日も酒が飲めるゾ~!2

超お久しぶりです!
男の中の男、「飲む!食う!寝る!」【オヤジ】です。(笑)
私の担当シリーズ、「酒を飲むところ!」第2弾です。
あまりに久しぶりで、その間全然飲んでないのかと思われるかもしれません(えっ、思ってない?)が、ガブガブ飲み歩いてました。
ただ、飲み過ぎて写真がボケてしまってるのやら、内容が「無いよう!」ってな飲み会やら、料理の名前や値段を覚えてない(メモしてない)やらで、記事に出来ませんでした。ゴメンちゃい。m(_ _)m

というわけで、記念すべき第2回目は、「おふくろの味 泉」さんです。
外観

省略すると,「泉」。(笑)

街中から国道101号線役場方面に向かって海の駅「わんど」の斜め向かいにあります。
実はこのお店、お昼もやってまして、破格のワンコイン(500円)ランチの店としてにぎわっております。
私も何度かお世話になってますが、最近は飲み代にお金がかさみ、ワンコインランチも食べられない有様に・・・。(涙)

「昼は抜いても、酒は抜かない!」
やはり、男の中の男はこうでなくっちゃね~。(猫背でも、胸を張って、エヘン!)

さて、私の近況はさておいて、中はこんな感じ!
店内
なかなか和風で落ち着いてます。
個室(12~15人位入れる)もあるので、ちっちゃな宴会もOK!

という訳で、何はなくとも生でしょ!生っ!
生ビール
ちなみに、ここの生ビールは鰺ヶ沢で1、2を争う冷たさです。
ジョッキも生ビールもキンキンに冷えたのがいい方には超「お・す・す・め!」


ゴクゴクゴク・・・・。

プハ~っ!

「もう一杯っ!」


二杯目を頼むついでに、おつまみを!
当然、「肉」でしょ!「肉!」
ステーキ
「やわらかステーキ」(¥700)です。

和の雰囲気に似合わないジュージュー(鉄板)が・・・。
鰺ヶ沢ではこんな感じでステーキを出してるとこないですね~。
酒飲み用に濃い口ですので、好みは別れるとこですが、食べ応えはタップリ!
ご飯も欲しい!と連れが言ってました。

そして、知らないうち(トイレタ~イム!)に連れが、
DSC00978_convert_20110901100312.jpg
特注串盛(¥700)、野菜サラダ(¥500)、えだ豆(¥350)を頼んでました~!
う~ん。いいね~!(笑)

では、そろそろ生から軌道修正。
焼酎、水割り、ジョッキでっ!

そして、あまり居酒屋とかでは見かけなくなった「お・つ・ま・み!」
くじら
「くじらベーコン」(¥980)

好き嫌いは分かれるところですが、私は大好物です。
それなりのお値段のとこが多いので、なかなか頼めないけども、ここは良心的!
ポン酢で食べるも良し、マヨネーズで更にコッテリするも良し。(笑)

何杯飲んだかな~?(記憶にございません)
ウィ~!酔ってきた~!
そろそろだな!

「女の子っ!」「女の子っ!」・・・。
「さあ、皆さん、ご一緒に!」

って、あれ?反応が鈍い。


「えっ、行かないの?」

「ラーメンでしめるの?」


ガ~ン!(チャララ~ン、鼻から牛乳~!)

今日の連れは、女の子に興味がないらしい・・・。(涙)
ウエ~ン!一人じゃ行きたくないよ~!
だって、持ち合わせが無いんだもん。(連れの財布を当てにしているとも言えないっ!)

仕方ない。
あおさ
あおさラーメン(¥700)

めかぶ
めかぶラーメン(¥700)

もずく
もずくラーメン(¥700)

って、なんじゃー!(怒)

「もんじょぐ!」だろうが、「もんじょぐ!」

これだから、最近の若い奴は・・・。
何でもかんでも標準語にすればいいと思って・・・。
(クドイので、ほっときましょ。笑)


とにもかくにも、
ごちそうさま~!
どれもヘルシー!


そして、お勘定の後、背中に哀愁を漂わせながら、家に帰って行く【オヤジ】であった・・・。



★おふくろの味 泉
 ℡ 0173-72-2502
 営業時間【昼】11:00~14:00(月~金)
       【夜】18:00~24:00(月~土)
 
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->