本日7月1日から、県内の鮎釣りが解禁になりました!
県内屈指のアユ釣りスポットである赤石川では、解禁日から
例年多くの釣り客でにぎわうのですが…
今年は残念ながらこんな感じでした…
連日の雨により水量が増えて濁っています…😭
ちなみに、昨年の7月1日はこんな感じでした。
とっても晴れてました!
早くこの天気に戻ってほしいです!
赤石川の鮎は、魚体が金色に帯びており、「金アユ」と呼ばれています。
赤石川の水に含まれる黄鉄鉱という成分が鮎に吸収され金色になるのではないかと言われています。
赤石川の天然の「金アユ」は、川魚特有の臭みがないため、
シンプルに塩焼きでいただくのがおすすめです!
ぜひご賞味ください!
鰺ヶ沢町へお越しの際は、新型コロナウイルス感染予防対策にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【M】でした。
****************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト