fc2ブログ

Entries

鰺ヶ沢町の菜の花畑

鰺ヶ沢町の春の風物詩、菜の花。
今年も、もうすぐ見頃を迎え、多くの方からお問い合わせをいただいております。

菜の花①

今年の場所は、「津軽富士」とも例えられる霊峰「岩木山」と、
一面に広がる菜の花の黄色い絨毯が、一度に楽しめます。

地図
また、鰺ヶ沢町の菜の花観光には、タクシープランが便利!
初めて行く方にはわかりにくい道でも、タクシーなら安心です。
こちらもぜひ、ご活用ください。

【鰺ヶ沢タクシープランチラシ 「岩木山麓菜の花畑コース」】



【菜の花をご鑑賞のみなさまにお願いです】

山田野地区の菜の花は、観光・鑑賞用に整備された農園ではありません。
農家さんが大切に育てている菜の花を、鑑賞させていただいています。

畑の奥まで立ち入らない、ごみは持ち帰る等、マナーを守ってご鑑賞くださるようお願いいたします。
また、事故防止の観点から、花畑でのドローン撮影は禁止しておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

そして、今年も農家の方のご厚意により、畑をお借りして無料の臨時駐車場を設けております。
今の時期は田植えなどの農繁期となり、大型の農機械等での往来がありますので、
農作業の妨げにならないよう、お車でお越しの方は、路上駐車はなさらずに臨時駐車場をご利用ください。





鰺ヶ沢町へお越しの際は、新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力をお願いいたします。




【M】でした。



****************************************
「あじがさわぐ鰺ヶ沢」https://ajigasawagu.com/
Facebookファンページもよろしくお願いします!
「あじ行く?」http://www.facebook.com/ajiiku
「ヒラメとヅケどん」http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->