本日早朝、晴天の空の下
五能線沿線の七里長浜海岸で
クリーンアップ清掃が行われました
午前7時
気温14度
風、心地よし!
まさにゴミ拾い日よりです
主催したのは
鰺ヶ沢町でホテルグランメール山海荘や
鰺ヶ沢温泉 水軍の宿を営む
(株)杉澤興業さん参加者は
社員のみなさんをはじめ
杉澤興業さんのお声がけにより集まった
JR東日本秋田支社のみなさん
鰺ヶ沢町観光協会のみなさん鰺ヶ沢町役場職員の
総勢90名

※写りこんでいる軍手はご愛敬です(*´з`)
青森や弘前方面からお越しの際
最初に目にする日本海が
ここ七里長浜海岸
訪れるお客様を
美しい景色でおもてなししたいと
毎年、春一番に行われているこの活動は
もう30年以上も続けられています


コロナ禍にあって
今は、人の往来が難しい状況にありますが
いつしかコロナが落ち着き
全国からたくさんのお客様にお越しいただける時が必ず来る
その時まで
今、できることをやろう!
そんな思いが後押しして
作業にも精が出ます
五能線を走る列車へのお手振りも
“おもてなし”のひとつ


1時間ほどの作業で集められたゴミは
軽トラック4台分!


スッキリきれいになった七里長浜海岸
おもてなしの心
美しい景色
準備万端です!
【Say】でした
****************************************
「あじがさわぐ鰺ヶ沢」
https://ajigasawagu.com/Facebookファンページもよろしくお願いします!
「あじ行く?」
http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメとヅケどん」
http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト