fc2ブログ

Entries

かかしの里へいらっしゃい♪

なにやら顔がデカイかわいい人形があるぞ・・・
かかし1
かかしの里・・・?

そうなんです!
ここは、鰺ヶ沢町中村地区
舞戸地区から岩木山へ向かって南下すると、
こんなかわいいかかしちゃんたちがお出迎えしてくれます。

中村地区では、せせらぎ中村委員会というまちづくりの団体が毎年「かかしの里づくり」を実施していて、
今年も8月1日からかかしの里がスタートしました。
中村バイパスに平行する農道沿いに、約50体ものかかしがずら~り並びます。
  期間:8月1日(月)~9月18日(日)
写真のかかしは、せせらぎ中村委員会のメンバーがコツコツと作った巨大かかし。
どのくらい巨大かというと・・・
かかし2
軽トラックと比べてみてくださいっ
デカッ!!

しかし!
名物はこれだけではないんです。

ずら~り並ぶかかしたちは、全て町民や町内団体などによる手作りのかかし。
手作り感満載の、おもしろおかしいかかしたちがたくさん登場するんです!
アニメキャラクターや、有名人、オリジナルのものなどなど。
きっと、皆さん一生懸命作っているんです!
ただ!
笑わずにはいられないっ

今年はどんなかかしくんたちに出会えるのか。
早く会いた~いっ
・・・ですが。
実はかかしくんたち、まだまだ全員集合していません

このかかしの里、「期間中に各自設置」となっていて、農作業や仕事の合間に各自がコツコツ設置するんです。
既に何体か設置されているのですが、皆さん気合いを入れて現在制作作業ラストスパートですっ
コンテストではなく、ただ展示するだけなのですが、気合い入ってますよ~
見ていただければわかりますっ!
多くの見物客の方々が訪れるお盆に向けて、今週末あたりに一気に出揃うかと思われます。

また、期間中毎週日曜日は、中村地区の婦人団体の協力で「かかし茶屋」が開設されます。
かかし3
新鮮野菜や山菜などなど、地元のおいしいものが販売されます。
(※ただし、8月14日はお休みします)
冷たい飲み物もご用意しているそうなので、かかしを眺めながらゆっくり休んで行ってくださいね
注意飲み物を吹き出さないように気をつけましょう!

今年のお盆は、帰省された家族、親戚、友達を誘って「かかしの里」に遊びに来てね~ッ

【あ】
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->