fc2ブログ

Entries

青森県津軽観光物産首都圏フェアin船橋市

毎年、西北五の五所川原市が中心となって、船橋市で開催する物産イベント。

004船橋イベント

全国的に有名な、立佞武多を展示したり、津軽三味線の郷土芸能や
物産販売を実施するイベントに、
鰺ヶ沢町から、あの!!ご当地グルメ「チキンボー」が販売されます。

001船橋チキンボー

関東エリアでの販売は、東北新幹線新青森駅開業イベント「とことん青森2010原宿表参道」
以来となるので、7年ぶりの販売です。
五所川原市だけでなく、西北五地域の特産品も販売されます。

002船橋チキンボー

揚げたて、アツアツの「チキンボー」を食べに来てください。
003船橋チキンボー


開催日時 平成29年11月18日(土) 10時から18時
       平成29年11月19日(日) 10時から16時
開催場所 千葉県船橋市「JR船橋駅」北口 おまつり広場
出店者名  1.鰺ヶ沢チキンボーの店:たこやき西海(鰺ヶ沢町)
        2.有限会社 津軽ぶどう村  (鶴田町)
        3.株式会社 ふかうら開発  (深浦町)
        4.川山商店           (中泊町)
        5.つがる地球村㈱       (つがる市)
        6.ごしょつがる農業協同組合 (五所川原市)
        7.株式会社 トーサム     (五所川原市)
        8.株式会社 JIN CARE    (五所川原市)
        9.JAつがるにしきた女性部嘉瀬支店加工部(五所川原市)
       10.元               (五所川原市)
       11.有限会社 でる・そーれ  (五所川原市)
       12.福士豆腐店          (五所川原市)
       13.金木観光物産館マディニー (五所川原市)
       14.NPO法人かなぎ元気俱楽部 (五所川原市)
       15.ふなばし産品ブランド協議会(千葉県船橋市)
チラシなど 津軽半島観光アテンダントHP

【しんしん】
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->