鰺ヶ沢と言えば、
焼きイカや
イカのカーテンが代名詞となっていますが、
イカメンチもまた、鰺ヶ沢で古くから愛される家庭料理のひとつです。

その
イカメンチは、
イカのげそをミンチにし、
刻んだ野菜といっしょに溶いた小麦粉でまとめて油で
揚げたもの。
各家庭ごとに具材や作り方、形が微妙に違い、
私が子どもの頃から食べてきた
母のイカメンチは、ニンジン入りでした。
イカのゲソをミンチにするのも、今のようにフードプロフェッサーがない頃は、
包丁2本で、
ダダダダッとまな板の上で”たたき”にするのが
けっこう手間がかかって大変だったようです。
前置きが長くなりましたが、
無性にイカメンチが食べたくなり、海の駅わんどにある
おそばやさん『和』(わ)に行ってきました。

イカメンチ定食は、お蕎麦や小鉢もついてこのボリューム! 価格は700円。
イカメンチは揚げたてで
外はサクッと香ばしく、
中はふわっ とやさしい食感。
噛むほどにイカの風味が口いっぱい広がります。
あ~、やっぱりおいしい。 好きだわ~。
まさに、鰺ヶ沢のソウルフード!
これからも、私のイカメンチ押しは続きそうです。
おそばやさん『和』 【所在地】 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-4 海の駅わんど内
【TEL】 海の駅わんど 0173-72-6661(代表)
【営業時間】 9:00~18:00 (1~3月は、9:00~17:00)
【Say】でした。
***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「
あじ行く?」
http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメ
とヅケどん」
http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト