青森県の冬の観光として有名な五所川原市金木町の「地吹雪体験ツアー」

一面銀世界の津軽平野を、
角巻・もんぺ・かんじきの3点セットを身に付けて歩きます!
今年からは、鰺ヶ沢町、平内町、今別町の3町が加わり、
地吹雪体験・新御三家としてデビューしました

2月17日、ホテルグランメール山海荘で、鰺ヶ沢初の地吹雪体験が行われましたよ♪

参加者の皆さんを、人気犬
わさおが雪像とともにお出迎えして~

話題の地サイダー

「鰺ヶサワー」で乾杯して~
いざ、地吹雪を体験!!・・・といきたいところでしたが、じつは天候はみぞれ(雨の方が強い…)

朝から降り続いた雨で、会場の雪もとけてしまいました


それでも、強烈な風が吹きすさぶ中、角巻・もんぺ・かんじきの3点セットを
装着した皆さんが、日本海を望む丘の上を地吹雪(疑似?)体験しましたよ





愛を込めて雪でハートを♡

そして、鰺ヶ沢町出身・舞の海秀平さん監修の
「ふるさとちゃんこ鍋」の振る舞いも
(写真くもっちゃった…笑)
とっても寒かったので、鍋でからだもポカポカですね~♪
最後に、参加した皆さんにはお土産が


じつはコレ、新御三家デビューのニュースを見た地元の方が、「がんばってください」と
手作りのかんじきとソリ(ミニチュア)を寄贈してくださったんだそうです

感動的で、心のこもったおもてなしですね
ホテルグランメール山海荘では、地吹雪体験を2月17日(金)・18日(土)・19日(日)の3日間開催。台湾からのお客様も体験予定だそうです♪
地吹雪体験は、本家の金木でも海外からの旅行者に特に人気が高いようで、
雪の降らない国の人にとっては、雪そのものがすばらしい旅の思い出になっているのですね
どうせなら、たくさん吹雪いて
息もできない本気の地吹雪を体験してもらいたいものです

お問合せは、
ホテルグランメール山海荘 ☎0173-72-8111 まで
***********************************************************************************************
車の運転が怖いから地吹雪はキライだし、雪遊びは雪かきで十分だけど・・・(笑)
やっぱり冬は雪がないとね

冬生まれの
【まりぺ~にょ】でした

Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメとヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト