fc2ブログ

Entries

鰺ヶ沢地サイダー 販売好調

先月販売された、鰺ヶ沢町初の「地サイダー」の販売が、
大変好調だそうです。

001地サイダー

先日、販売者である株式会社杉澤興業の杉澤会長が、
鰺ヶ沢町東條町長に、ご挨拶に来ました。

002地サイダー

県内のお客様が多いですが、鰺ヶ沢町民も買い求めてくれるそうです。
また、最初の出荷本数は完売してしまい、追加で作ってもらいっているそうです。

003地サイダー

ホテルグランメール山海荘と、鰺ヶ沢温泉水軍の宿で販売しております。
新しく、三本セット用のオシャレなバックも用意しています。

杉澤会長曰く、冷やして飲むのがお薦めだそうです。
ぜひ、鰺ヶ沢町の新しいお土産、お買い求めください。

鯵ヶ沢町初の「地サイダー」誕生!!ブログ

独り言
鰺ヶ沢町の五能線の駅は、鳴沢駅、鰺ヶ沢駅、陸奥赤石駅とあり、
赤石地域には、赤沢と呼ばれている地域もあります。
また、3つ合わせた!?三ッ沢もありますので、五能線にこだわらない地サイダーでもいいかも・・・
ちなみに、ゼンリンを調べると、鰺ヶ沢町は、大字・小字合わせて200町名があり、
27町名に「沢」が付きます。ちょっと多すぎる。。。

【しんしん】
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->