fc2ブログ

Entries

白神の恵み☆最強コラボ丼


こんにちは
かなぁ~~りご無沙汰しておりました。
おひさしぶりの登場【まりぺ~にょ】です(・∀・)ノ・・・・・・私はここにいるよ。笑


さて、いま鰺ヶ沢で注目度ナンバーワンの食材、幻の魚といわれるサケ科の淡水魚イトウ
町では、白神山地を源流とする赤石川の清流でイトウを養殖しています。
今年は、日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」、朝日テレビ系列「朝だ!生です旅サラダ」など、人気テレビ番組でも紹介され、たくさんの反響をいただいていますよ~

◇イトウ紹介ページ http://www.ajiiku.jp/itou.html

イトウは、養殖しているといっても大変希少価値が高く、お値段もわりと高価。
そのため、イトウを扱っているお店などでも基本的に予約が必要で、なかなか気軽には食べられませんでした

しかし2014年5月、ドライブイン汐風さんで新メニュー「いとう丼」が誕生!
以降、予約なしでも気軽にイトウが食べられると評判になり、人気メニューとなっています

以前のブログ記事 http://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-830.html
            http://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-835.html
いとう丼

いとう丼 (がごめ醤油味・生姜味噌味)



そして、もはや定番のご当地グルメ「鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼」 。(現在10店舗で提供中)
白神山地の清流が流れ込む日本海で育まれた、極上の鰺ヶ沢ヒラメを使用しています

◇ヒラメのヅケ丼紹介ページ http://www.ajiiku.jp/dukedon.html


ヒラメのヅケ丼・・・うまいんだよなぁ・・・

でも、イトウもどんな感じなのか 食べてみたいなぁ・・・


安心してください!!  あなたのお悩み、一気に解決します

いとひら丼①

ドライブイン汐風 いとひら丼

Wow! 川のイトウと海のヒラメが仲良くひとつの丼に

いとひら丼②

トッピングには、わさび、ねぎ、みょうが、大葉、そして、卵の黄身の醤油漬け
切り身はヅケになっていて、酢飯との相性もバッチリです

いとひら丼③

ヒラメはぷりぷり 
イトウはしっとりと脂がのって・・・さすが川のトロ なんの臭みもありません

嗚呼 うまいー


白神山地の恵みをたっぷり受けた、THE鰺ヶ沢の贅沢なコラボ丼
本当に美味しすぎます
これは、絶対 絶対 絶対に食べてみてほしいo(≧ω≦)o

きっと、周りのみんなにも勧めたくなって、そんでもう一度食べたくなって
気がつけば「いとひら丼」の虜に・・・。  (それは私か。笑)
鰺ヶ沢へお越しの際は、ぜひ一度召し上がってみてくださいね~


ドライブイン汐風
住所:鰺ヶ沢町大字赤石町字大和田38-1
電話番号:0173-72-3401
(↑店名をクリックすると、お店の紹介ページへジャンプします)


ひさしぶりの食レポ♪ ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 【まりぺ~にょ】でした
 
***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku
「ヒラメヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon


関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->