fc2ブログ

Entries

7月上旬の白神の森

白神の森からこんにちは(●´∀`)ノ
今日は七夕ですが、鯵ヶ沢はあいにくの曇り空ですね~o(´^`)o

さて、だいぶ森の緑が濃くなってきた白神の森。
B地点手前
エゾハルゼミの鳴き声が聞こえなくなってしばらく経ちましたが、最近は夏のセミの声がちらほらと聞こえ始めています。


コース内は現在、エゾアジサイがよく見られます。
エゾアジサイ
鮮やかな青紫色で多数の小さな両性花の周りに装飾花をつけています。
↓ちょっとアップで
エゾアジサイ・花アップ

○花の時期が終わったギンリョウソウは、目玉のような実になっています。
ギンリョウソウ・実

○張り出し木道の辺りに生えているアクシバ
アクシバ
ツツジ科の落葉低木で1cm位の小さな花をつけています。
↓花アップ
アクシバ・花
くるんとした感じがウリノキの花と似ています。
秋には真っ赤な実がなります。
アクシバ・実

*今年の梅雨は今のところ雨の日は少ないですが、
雨でもくろもり館では長靴を無料で貸出していますので気軽にお越しいただけますよ~(  ´  ▽  `  )ノ


(おまけ)
カナヘビ
久しぶりにくろもり館近くで見かけたカナヘビさん。
日向ぼっこの邪魔をしてしまったようで、この後逃げられてしまいました。



白神の森 遊山道「くろもり館」
TEL&FAX:0173-79-2009


【なっちゃん】
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->