fc2ブログ

Entries

白神山地こども自然体験キャンプ

環境省東北地方環境事務所より、
鰺ヶ沢町内の夏休み体験プログラムのお知らせがありました。


001チラシ表面小

002チラシ裏面小

これは、1995年より毎夏恒例で行っている「子どもパークレンジャー」の活動で、
鰺ヶ沢町の白神山地や赤石渓流を会場に行なわれ、宿泊は、白神キャンプ場となります。
005キャンプ場

講師は、熊の湯温泉の吉川隆さんで、渓流での自然体験や山の作法を学び、
自然との共生の暮らしや白神山地の生物多様性などを学べるそうです。
003吉川隆

見た目は恐そうですが、笑うとこんな感じ。
004吉川隆

開催内容
開催日    平成28年7月24日(日)~26日(火)
参加料    8,000円(保険代、食費、プログラム参加費として)
参加対象者 小学校3年生以上
集合場所   8:00 弘前駅前ナクアシティ弘前横
         9:30 JR鰺ケ沢駅(鰺ケ沢駅から参加できます。)
応募締切   平成28年7月15日(定員になり次第締め切り)
問合せ先   NPO法人岩木山自然学校(担当:谷口)
         TEL080-5260-2809
         メールesdtanigu2014@gmail.com

詳しい体験内容や申し込みなどは、NPO法人岩木山自然学校となります。

NPO法人岩木山自然学校HP
NPO法人岩木山自然学校Facebook
東北地方環境事務所

夏休み、白神山地や赤石渓流の自然の中で、
地域の人々の暮らしのつながりを学んでみませんか。

006然ヶ岳

【しんしん】

***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku
「ヒラメヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon

関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->