先日放送されました、テレビ朝日系列「極上!旅のススメ」で、鰺ヶ沢町ふるさと大使 舞の海秀平さんが出演し、
鰺ヶ沢町の思い出の風景や懐かしい味など、故郷鰺ヶ沢町を紹介してくださいました(*^_^*)そう!鰺ヶ沢は相撲の町☆
当町出身の舞の海をはじめとする郷土出身力士の活躍、鰺ヶ沢の自然、文化を紹介している展示施設が
鰺ヶ沢相撲館~舞の海ふるさと桟敷~です!(^^)!
海の駅わんどの2階にある「鰺ヶ沢相撲館」は、入館料無料♪写真撮影OK♪ですし、鰺ヶ沢にお越しの際は是非、ご覧いただきたい施設です(o^∇^o)ノ
今日は少しだけ、ご紹介しましょう!
海の駅わんどの海側の入口から入って左側に、階段があります。ここで靴をぬいで二階へ。※土足厳禁です。
階段をのぼると入口が(*'-'*)
「力士回廊」、「土俵桟敷」、「舞の蔵」からなる展示があるのですが、今日はわたしのオススメ♪をご紹介しますね。順路通り進むと、実物大の3/2サイズの土俵があり、そこにはスクリーンが設置されています。
上映されているのは、舞の海さんの現役時代の取組みで、厳選された20戦!!
「技のデパート」とも呼ばれ、小柄な体格でありながら多彩な技で大型力士に立ち向かう姿!!今見ても、力が入ります!!
見ごたえあります!!!
ご覧になっているお客からは、応援や、「おおーーーー」っという声と拍手があがり、館内は盛り上がります。こちらの大画面スクリーンでの上映は、ゴールデンウィーク期間限定で行ったのですが大好評により、毎日上映することになりました!すでにお越しいただいたことのある方も、是非、お越しいただけると嬉しいです。
是非、鰺ヶ沢町へお越しの際は、鰺ヶ沢相撲館へお立ち寄りください\(^▽^)/
鰺ヶ沢相撲館~舞の海ふるさと桟敷~〒038-2753 鰺ヶ沢町大字本町246-4 海の駅わんど2階
電話 0173-72-6661
時間 9:00~17:00(4月~12月) 9:00~16:00(1月~3月)
館内にある現役時代の舞の海関のパネルと一緒に写真撮影もオススメ♪です♪(* ̄ー ̄)v
【おしげ】でした(o^-^o)***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメ
とヅケどん」
http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト