先週は、気温が上がって雪も解けましたが、今週は、凄く寒い天気になっています。
そんな中、鰺ヶ沢町の
尾崎酒造では、美味しいお酒が出来上がっています。
先日、お客様を連れて酒蔵にお邪魔したのですが、寒い中で作業していました。


今年は、気温の変化が激しくて、酒作りに苦労すると話しをしていました。
タンクの中では発酵が進み、
甘いお酒の香りがしていました。
そんな、尾崎酒造のお酒を楽しむイベントがありますので、お知らせします。今年も、
ホテルグランメール山海荘では、尾崎酒造の新酒を楽しむイベントとして、
新酒まつり2016を開催します。
料金は、お一人様7,000円で、尾崎酒造のお酒の他、
県内外のお酒10種類(予定)も用意しているそうです。弘前駅、五所川原駅からの無料送迎バスも運行しますので、津軽地域の方も楽しめます。
また、新酒まつり参加の方限定の特別宿泊プランもありますので、県外の方も参加できます。
バスの送迎については、ホテルに問い合わせてください。
冬の津軽地域は寒いですが、この時期しか味わえない新酒を目指して、新幹線と五能線を使って、
鰺ヶ沢町にお越しください。
そして、今回は、映画解説講師として各地で講演されている
「小澤正人氏による映画講演会」も
開催するそうです。鰺ヶ沢町内の本館ホテル山海荘は、映画「八甲田山」の撮影で、
あの有名な俳優さんが宿泊していたんです。当時の話や、撮影秘話などが楽しめます。
開催日 平成28年3月4日(金)17:30~
開催場所 ホテルグランメール山海荘 2階 大広間
※限定150名様となっています。
第1部 映画講演会
第2部 新酒まつり2016ホテルグランメール山海荘 電話0173-72-8111
【しんしん】
***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメとヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト