東京に「あじがさわ」という居酒屋があるということで、お店に行ってきました。新宿駅から中央線で、三鷹駅へ行き、南口を出て、

お店までは、タクシーで5分位(1,000円以内)で到着します。
住宅街ではありますが、三鷹市役所や小・中学校があり、その中の商店街通りにあります。
のれんに「あじがさわ」と書いています。感動です。
店の外にも
、「青森県鰺ヶ沢町より直送」とあります。

中に入ると、カウンター席と2つのテーブル席があり、カウンターの上の壁には、数多くのメニューがありました。
カウンターの向こうには、
工藤夫妻がいて、笑顔で迎えてくれました。
鰺ヶ沢町の大和田出身 工藤 清さん。奥様の秀美さん。二人は、東京の料理店で一緒に働きながら結婚し、その料理店が閉店して、19年前にこの店を開いたそうです。
「来年で20周年です。」と嬉しそうに話してくれました。「あじがさわ」の名前でお店を開いたのは、美味しい鰺ケ沢町の魚を提供したいのと、
ふるさとを忘れないためだそうです。
テレビで鰺ヶ沢町が出ると、見たよ♪て、お客さんが教えてくれるそうです。

店内のホワイトボードには、今日のおすすめ料理が書かれ、
赤丸で印しているのが、鰺ヶ沢町からのお魚です。
稲見鮮魚店から直送しているそうです。
お店は、近所の人が中心で、たまに、津軽の人や、先日は、鰺ヶ沢町の人も来てくれたそうです。
「この辺りは、住宅街なので、仕事帰りや大都市で飲んで、帰りに寄る人が多いので、
夜の10時以降になると満席になる。だから、営業時間も夜中の3時までしているんです。」
と話してくれました。

鰺ヶ沢町の魚は、種類が多く、とても美味しいので人気があるそうです。

今回、町のプロモーションでお邪魔し、パンフレットを置かせてもらいました。

これからも
、「あじがさわ」のお店が繁盛するように、応援していきます。
そして、ぜひ、鰺ヶ沢町の美味しい魚を、
三鷹市にある「あじがさわ」で食べてみてください。
和風居酒屋 あじがさわ
住所 東京都三鷹市下連雀7-9-3
電話 042-46-0639
営業時間 17時~3時
定休日 日・月曜日
【しんしん】
***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメとヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト