いよいよ、今週末に「あおもり西海岸白神の食フェスタ」が開催されます。そこで、今回の出店内容をご紹介します。
今回初出店となる、お店やグルメとして
、鰺ヶ沢町から出店するのは、
赤石水産漁協女性部が、
幻の魚「イトウ」を焼き魚にして販売します。
白神山地を源流とする赤石川で養殖されている「イトウ」を、塩味と田楽(味噌味)に焼き上げて販売します。
ここでしか食べることができない白神の恵みです。
イトウ焼き 1尾500円
そして、今が旬の鮭をつみれにした醤油味の
、「サケのつみれ鍋」も販売します。
1杯200円
次は
、K2マートのこだわり惣菜である
「イカメンチ」イカのゲソや野菜がたっぷり入ったイカメンチは、冷めても美味しいと評判です。
イカメンチ 1個50円4個セット200円がお薦めです。
ら~めん鯵丸 はまなす店では、昨年は、鮎ラーメンでしたが、
今年は
「鰺ヶ沢ブラックラーメン」に挑戦しました。
鰺ヶ沢町をイメージしたラーメンとして、スープにイカスミを使い、
トッピングにヤリイカを使うそうです。
ベースが津軽の中華そばなので、あっさり味の中に、
イカスミの濃厚さが感じられます。
鰺ヶ沢ブラックラーメン 600円
試作段階で、当日は、さらに進化して登場します。
あっことさっとのアップルパイでは、焼きたてのパイ料理を販売します。
販売者の對馬さんは、以前、青森市中心商店街女性部主催のアップルパイコンテストにおいて、
何度も大賞や優秀賞を取り続けた実力者です。
その技術と味を楽しんでもらうため、焼きたてのサクサクパイを販売します。
アップルパイ、パンプキンパイ、ウインナーパイ 200円
ポテトベーコンパイ 250円
深浦町からは、
深浦マグロ料理推進協議会より、深浦マグロ料理グランプリ2015のグランプリを受賞した、
「深浦マグロの手巻きロールバーガー(深浦トルティーヤ)」を販売します。
深浦マグロの唐揚げと野菜に、特製ソースのエッセンスが味の決め手だそうです。
さらに、「深浦マグロのザ・じゃっぱ汁」も販売します。
深浦マグロの手巻きロールバーガー(深浦トルティーヤ) 500円
深浦マグロのザ・じゃっぱ汁 200円
サンセットハウスからは、海の幸を使ったご飯物が販売されます。
岡崎海岸の高台にある、地元に愛されている食堂サンセットハウス。
丼物と麺類など、お好みに合わせたセットメニューが豊富で、
マグステ丼やハッピーマグチャーを提供しているお店です。
今回は、深浦で水揚げされたサザエやアワビを使った丼を販売します。
深浦サザエ飯 250円 深浦さざえ丼 400円
深浦あわび丼 450円 深浦鮭いくら丼 500円
写真はイメージです。
西目屋村からは
、ブナの里白神公社が「白神山菜そば」を販売します。
味よし、色よし、香りよしのそば。村内の農家から、すべて買い取り、
昔ながらの石臼でひいたそばは、つるつるとした食感で、とても美味しいです。
白神公社のリンゴジャムやばっけみそ等の加工品も販売。
白神山菜そば 400円
写真はイメージです。
そして、
BeFavo(ビファーボ)は、今年
、「ハニーワッフル」を販売します。
しらかみハチミツがたっぷり入ったスイーツとなります。
ハニーワッフル(コーヒーゼリ-・レモンゼリー) 380円
この記事を作っていて、早く食べたくなっています。
当日、会場にお越しください。
【しんしん】
***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」 http://www.facebook.com/ajiiku「ヒラメとヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
- 関連記事
-
スポンサーサイト