fc2ブログ

Entries

「深谷の栗」を食べてみよう!

みなさん「深谷の栗」知ってますか?
鰺ヶ沢町の深谷地区には栗畑があります
9月上旬~10月中旬ころまで深谷地区では栗の無人販売の様子があちらこちらで見られます(*^_^*)
昨年、ブログで紹介してましたhttp://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-900.html

20150912_105206.jpg
集落では過疎化・高齢化が進み、栗畑は現在、自己消費以外はほとんどがクマやサルの餌となっています。
P1080866.jpg
人の手を加えていなくても秋になると立派な栗が実ります。
P1080842.jpg
味も自信をもってオススメできる栗、「深谷の栗」です。
P1080854.jpg
せっかくなので、「深谷の栗」を食べてみましょう!!!
(o´∀`o)ノ

深谷の栗 蒸し栗とおこわの無料ふるまいを行います!
9月20日(日)・21日(月祝)の2日間 10:00~ 海の駅わんどにて

※なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
↓↓↓こちらも、ご覧ください↓↓↓
SKMBT_22315091817460.jpg
そうなんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
深谷の栗を使用したスイーツ商品の販売に向けて計画は進行中ですv(*´∀`*)v
9/20・21の「深谷の栗」ふるまいで、スイーツ商品の最新情報があるかもしれません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


是非、9月20日(日)21日(月祝)は、海の駅わんどへお越しください☆お待ちしておりまーす♪

【おしげ♪】でした(´∀`∩
***********************************************************************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!!
「あじ行く?」http://www.facebook.com/ajiiku
「ヒラメヅケどん」 http://www.facebook.com/Hirametodzukedon
関連記事
スポンサーサイト



Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->