fc2ブログ

Entries

朝市で朝活

今朝は早起きして5時から開催の「あじがさわ朝市」に行ってきましたほんのり朝焼けが空に残る気持ちのいい朝早朝にも関わらず 多くの人が訪れていました朝は少々苦手なわたしですが清々しい空気に触れ食欲も刺激され朝食に購入したのが赤石川の金のアユの塩焼き炭火で焼いた香ばしい匂いに誘われて3尾入り1000円のお得パックをゲット海鮮おやきフライ大きいおやきが2個も入って1パック500円海鮮だからでしょうか フライなのに重...

菜の花 そろそろ終わり

岩木山の麓に咲く菜の花がそろそろ終わりを迎えています最盛期に比べると花がずいぶん落ち、緑の割合の多いグラデーションになっています背丈も80㎝くらい咲き始めのころに比べるとずいぶん伸びました岩木山も麓から山頂に向かって緑がぐんぐん広がって夏の訪れをすぐそこに感じる今日この頃です【Say】でした...

あま~いアスパラガスはいかがですか

今、アスパラガスが旬を迎えています鰺ヶ沢町は、アスパラガスの名産地生産量は県内トップクラスです採れたてのアスパラガスは生でも食べられるくらいみずみすしい!そしてびっくりするくらい甘い!茹でてもおいしいけどホイル焼きや素焼きにしたら 甘さが際立ちます( *´艸`)海の駅わんどではとれたてのアスパラガスを販売毎朝、農家さんが採れたてを届けてくれます春の味覚アスパラガス6月いっぱいは楽しめそうですこのほか海の...

菜の花の観賞について~お願い~

鰺ヶ沢町山田野地区の菜の花が見頃を迎えています特にこの週末は多くの方で賑わい駐車場や駐車スペースが無い農道は大混雑が生じましたこの度この状況を危惧された農家さんのご厚意で畑をお借りし臨時駐車場を設けることができました観賞の際は路上への駐車はなさらず臨時駐車場をご利用ください臨時駐車場は菜の花畑沿いの2ヶ所です ↓ マップに記載しています山田野地区の菜の花畑は観光・観賞用に整備した農園ではありません...

菜の花が見頃を迎えました

鰺ヶ沢町の山田野地区では菜の花が見頃を迎えています本日5月9日現在、5分咲きといったところ花が開いた黄色の部分とまだ開ききっていない緑の部分で綺麗なグラデーションになっています(マップA地点)(マップB地点)岩木山と菜の花畑の美しい景色は5月下旬まで楽しめますそして菜の花を堪能した後はぜひ近くのアビタニアジャージーファームにお立ち寄りくださいファーム内の「Café milmu」で提供している搾りたてミルクのおいし...

Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->