五所川原市金木町で開催している津軽地吹雪会(角田周代表)の地吹雪体験。昨年から鰺ヶ沢町でも開催され、今年は、新たに、中泊町、青森市も加わり、県内7カ所に広がりました。1月20日(土)、中泊町で外国人留学生を対象とした体験会が開催されましたが、鰺ヶ沢町では、21日(日)台湾からのツアー客35名が参加しました。すでに観光商品として提供してます。会場は、鰺ヶ沢町の温泉施設、グランメール山海荘で、見ての通り、雪は...
田舎ぐらしにあこがれている方、具体的に田舎暮らしを検討したい方、田舎のくらしってどんなだろ~と興味のある方、首都圏移住セミナー「津軽のくらし相談会」のご案内です。参加市町村は、津軽地域の7市町村。各地域の魅力PRタイムや、実際に津軽に移住された方をゲストに迎えてのトークショー、個別相談会もありますよ。移住希望者じゃなくても大歓迎!津軽弁を聞きに、気軽に遊びに来てください。...
こんにちは!今年の冬は雪が少なく、しばらく雪かきいらずの毎日を送っています。だもんで、体はずいぶんなまりがち(*´з`)ここいらで手を打たないと、正月太りを解消できない!と思いスキーに行ってきました。ここは、鰺ヶ沢町の岩木山麓にある 青森スプリング・スキーリゾートゴンドラ乗り場は多くの人でにぎわっています。ゴンドラ駅山頂からの景色はサイコー!雪質もバッチリ☆日本海と津軽平野に向かって滑り降りる爽快感!気...
今年、最初の更新となります。昨年、ブサかわ犬「わさお」のお母さん、菊谷節子さんが亡くなり、テレビや新聞などで大きく報道されました。今回は、長年、取材に来ている「天才!志村どうぶつ園」で、追悼番組が放送されます。このブログでも、様々なわさおと節子さんの写真を掲載しましたが、ブログより亡き節子さんの元気な姿を楽しみましょう。日本テレビ 天才!志村どうぶつ園放送日 平成30年1月20日(土)放送時間 19...