今年も残すところあと数時間となりました。皆様にとっては楽しく、幸せな良い1年でありましたでしょうか。あじ行く?は多数の方にご覧になっていただき応援していただいた1年を過ごすことができ、感謝しております。これからも皆様からのご支援を励みに、楽しくワクワクする情報を取り揃えて発信して参ります。今後ともあじ行く?を温かく見守っていただければ幸いです。新年も皆様にとって幸多き年であり、ご活躍を心よりお祈り申...
海の駅わんどでは、新年の恒例行事として振る舞いもちつき大会を行います。日時:平成29年1月3日(火) 10時~つき始めます場所:海の駅わんど 多目的広場杵と臼で作る機会がなかなか少なくなりましたが、やはりつきたてのお餅はこしが強くおいしいです。古くから、もちつきは縁起ものとされており、健康を祈願して行われておりました。当日は、あんこもち、きなこもちが振る舞われますので、海の駅わんどでお餅を食べて新...
もういくつ寝るとお正月ということで今年も残りわずかとなり、あっという間の1年という月日がたとうとしております。新年を気持ちよくスタートするため、今年で4年目となる新春走り初め!2017を開催いたします。日時:平成29年1月3日(火)10時スタート集合:鰺ヶ沢町駅前観光案内所※スタート10分前にはお越しください。【コースは全長4km】大人から子供までランニングやウォーキングで参加することができます。...
鰺ヶ沢町のハタハタの水揚げですが、終盤となっています。鰺ヶ沢の港に行ってみると、人よりゴメ(カモメ)がいっぱいで、ハタハタでも食べているのかと思ったら、強風のための休憩場所となっていました。漁師さんの話だと、この風がおさまって、水揚げしたら終わりだ!と言っていました。少しだけですが、海の駅わんど内の魚屋さんにありました。あじ・彩・感倶楽部では、生干しや醤油味が付いた生干しなども販売されています。お...
ハタハタの状況を見に行くと、今日の港には、鰺ヶ沢町の唯一の大型船「三宝丸」が水揚げしたタイ鯛真鯛メデタイ水揚げされていました。塩焼きサイズから、お刺身サイズ、お相撲さんがお祝いの時に持ち上げるサイズまで、多くの真鯛が大漁でした。鰺ヶ沢町の豊かな漁場に感謝し「タイ」です。【しんしん】***********************************************************************************************Facebookファンページも...