fc2ブログ

Entries

★白神の森からのお知らせ★

白神の森からこんにちは! 。・∀・)ノ゛ 今日の白神の森は、お昼の気温約16℃、青空ではあるものの風が冷たく少し寒いです。明日からはもう10月ですが、営業時間が変わりますよ~10月1日(木)~10月31日(土) ・・・ 受付時間 9:00~15:00 (下山時間 ~15:30) だんだん日が短くなってきていますので、お時間をお間違いのないようお願いいたします。(おまけ)今年はなんだか白神の森でサルの一...

わさお観光駅長登場

明日、JR秋田支社企画のイベント列車「深浦風っこ号」が運行され、鰺ケ沢駅では歓迎イベントを開催します。わさお観光駅長や着ぐるみで、列車をお出迎え、お見送りします。ぜひ、わさお観光駅長と一緒に、イベント列車をお見送りしましょう。開催日  平成27年9月26日(土)開催時間 11時44分~12時00分(列車の停車時間)開催場所 JR鰺ケ沢駅イベント列車「深浦風っこ号」は、トロッコ列車風の車両で、今回、初め...

鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼(水天閣)

先日、北海道新幹線開業を契機とした県内の観光地域づくりの取組や、おもてなしの気運醸成を図ることを目的に発行されているニュースレター「ApproacH」の取材対応で、割烹 水天閣さんに行きました。取材の内容は、鰺ヶ沢町のご当地丼「鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼」です。水天閣のヅケ丼は、お皿が大きく、大きなヒラメでご飯が隠れるように盛り付けています。また、中央にはエンガワも盛り付けられ、味だけでなく、ヒラメの食感も楽し...

わさおの店情報(シルバーウイーク)

今日から、シルバーウィークがスタート!人気犬「わさお」のスケジュール確認としてお店に行ったところ、お店の前は、県外ナンバーの車でいっぱいでした。シルバーウィーク期間は、お店にいるそうです。ちょうど、散歩から帰ってきたところで、軽トラに乗ったまま、記念撮影タイム。お母さんも、おもてなしとして一緒に撮影。軽トラから家に移動しても、こんな感じ。多くの方が来ています。ありがとうございます。それに対応するた...

「深谷の栗」を食べてみよう!

みなさん「深谷の栗」知ってますか?鰺ヶ沢町の深谷地区には栗畑があります9月上旬~10月中旬ころまで深谷地区では栗の無人販売の様子があちらこちらで見られます(*^_^*)昨年、ブログで紹介してました→http://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-900.html集落では過疎化・高齢化が進み、栗畑は現在、自己消費以外はほとんどがクマやサルの餌となっています。人の手を加えていなくても秋になると立派な栗が実ります。味も自信をもっ...

Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->