遅ればせながら、みなさま……新年あけましておめでとうございます本年もさらなるご利用ご来訪をいただくために、私を含むあじ行くスタッフ一同尽力してまいりますさて、それでは早速いってみましょう!今回の主題はこちら!日本海の荒波が生む美味。鰺ヶ沢は冬の風物詩「ハタハタ」です。えっ、今さらハタハタの話題?もう1月も終わるんですけど……そう思われる方もご必見!今回は、今冬に鰺ヶ沢の漁港で行われた、ハタハタの水揚げ...
こんにちは鯵ヶ沢駅前広場でのイベント開催のお知らせです☆今年もやりますキャンドルナイト2月14日(土)、15日(日)とバレンタインデー時期に開催するので、鯵ヶ沢町駅前観光案内所にてチョコレートをプレゼントいたします♪他にも・温かい飲み物やスープ、おしるこの振る舞い(16:30~ なくなり次第終了)・ペットボトルでキャンドルホルダー作り体験・舞戸保育所の作品展示などありますので、鰺ヶ沢町で私たちと一緒...
長平青少年旅行村では、初めて、冬のイベントとして、スノーハイキングと雪の上でのバーベキューを開催します。 冬でも長平青少年旅行村を、楽しんでもらうため、雪深い岩木山の麓をスノーシューを履いてトレッキングしてもらい、昼食に、雪の上でバーベキューを楽しんでもらいます。ハイキングは、スノーシューの数の関係で、10名程度となり、対象も小学生高学年以上となりますが、バーベキューは何名でも参加できます。雪の...
全国漁業協同組合連合会のプロジェクト「プライドフィッシュ(漁師が自信を持って勧める魚)」が、遂に本格始動を始めました全国的な魚離れが進む昨今だからこそ、本当に旨い魚を味わってほしい…。水産事業者のそんな熱い想いが、この「プライドフィッシュ」をPRしていこう、という一大プロジェクトにまで発展したのです全国各地から多種多様な水産物が紹介される中、青森県からは春:陸奥湾ほたて夏:深浦マグロ秋:青森ひらめ...
鰺ヶ沢スキー場(ナクア白神ホテルスキー場)の近くにある長平青少年旅行村(鰺ヶ沢キャンピングパーク)では、冬を楽しむ企画として、今年から冬のバーベキューやスノーシューハイキングなど、様々な企画を予定しています。長平青少年旅行村は、春から秋の間、キャンプやアウトドアが楽しめますが、冬期間(11月~5月)は、最大6人が宿泊できる大型ログハウスを営業しています。冬期間のお客様は、スキー場利用のスキー・スノ...