昨年度の大雪の影響もあり、冬期間封鎖されていた 赤石渓流線 と 白神ライン が……6月13日(金) 正午12時 に開通することになりました鰺ヶ沢町が誇る、くろくまの滝 や 赤石渓流 といった明媚な自然の景勝地を楽しんでいただきたかったのですが、残雪や道路の崩壊などの理由により、当初の開通予定(5月25日)より約3週間程の遅れとなってしまいました。白神ラインの開通により、津軽峠 や マザーツリー などにも訪れる...
先日ブログでお知らせしましたとおり、種里城跡 光信公の館「ボタン祭り」 が、5月28日から開催されています前回のブログ http://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-837.htmlたまたま近くまで行く機会があったので、ボタンの咲き具合を確認してきましたまだそんなに咲いていないと思いきや・・・・・・すごい咲いてました ちょうど今週末あたりが見頃のようですよ6月1日(日)には、光信公の館歴史トーク(館内解説付き) も...
鰺ラン ブログ・・・最近、鰺丸さん率が高い気がする・・・決してひいきしているわけではないのですが、新メニューができるたびに呼び出されます(笑)鰺丸の新作 エビだし正油ラーメン 650円とろみのあるスープは、香り高い濃厚なエビ出汁、だけど後味すっきり系トッピングされているエビの粉末がまた香ばしく、さらにエビの風味を倍増させますエビ好きにはたまらんです店主の安田さん曰く、このラーメンのポイントは、かっ...
今年も、光信公の館「ボタン祭り」が下記のとおり開催されます!期間:2014年5月28日(水)~6月8日(日)※この記事の写真はすべて昨年撮影したものです。 昨年のブログ記事http://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-703.htmlボタン園には、津軽家の家紋にちなんで、50種・約800本のボタンが植えられています。赤、白、ピンク、紫、黄色など、色とりどりの美しい大輪の花が、訪れる人の心を癒します。今年は、ボタン...
白神の森からこんにちは!(●・ω・)/ 五月も終わりが近くなり、上旬にはまだ芽吹きだった山もすっかり緑に染まりました。柔らかな黄緑色だったブナの葉も少しずつしっかりした緑色へ。足下の花々も早春のカタクリ、キクザキイチゲ等が終わり、ユキザサやチゴユリなどが咲いています。チゴユリマイヅルソウツクバネソウヒロハテンナンショウ花が終わったカタクリは実をつけています。ブナの実生もちらほらと。現在、白神の森 遊山道...